
11ヶ月の赤ちゃんがひき肉を食べられなくて困っています。ハンバーグ以外で食べられるものや肉じゃがのリメイク方法を教えてください。
もうすぐ生後11ヶ月です。
離乳食、そろそろひき肉そのままでも食べられるかなー?とあんかけ肉じゃがにしてみたけど、この時期でもまだダメでした…
ハンバーグとかにすれば食べられるけど、もう肉じゃがにしてしまったらリメイクできないですよね😭
もう少し少量で作ればよかったです…
ひき肉苦手なお子さん、ハンバーグとあんかけ以外で食べてくれるものありますか?
そして肉じゃがのリメイク、もしあれば教えてください…😭笑
- nuts(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

まい🌼
リメイクとは離乳食でって事ですか?
それとも大人用にですか?

まりっぺ
うち未だに挽肉嫌みたいで、コロッケ位しか食べません😭肉じゃがなら和風コロッケどうでしょう😊
-
nuts
コメントありがとうございます😭
コロッケですか!!
思いつきませんでした。
しゃがいも足して、衣はなしでしょうか??- 11月30日
-
まりっぺ
じゃがいもを足して、うちはフライパンで炒ったパン粉をまぶしてコロッケもどきであげてました😊
- 11月30日
-
nuts
パン粉はあげてもいいんですね😳✨
やってみます!
ありがとうございます。- 11月30日
-
まりっぺ
パンを既にあげているなら大丈夫だと思いますよ💡
- 11月30日
-
nuts
あげてます!
作ってみます!
ありがとうございます😊❤️- 11月30日

ももちん
肉じゃがはコロッケにリメイク出来ますよ😊
-
nuts
コメントありがとうございます!
離乳食でコロッケは思いつかなかったです。
じゃがいもを足して作るのでしょうか?- 11月30日

ラブチャム
コロッケも良いけど
米粉や片栗粉を入れて混ぜ混ぜして
オヤキにしても良いですね☺
フォローアップや他に野菜を刻んで入れてもいいかも🎵
-
nuts
コメントありがとうございます!
おやき、作ったことないです!!
固くなるイメージなんですが、そんなことないんですね😳!- 11月30日
nuts
離乳食でリメイクできるとありがたいです!
わかりづらくてすみません。