
息子が風邪をひいたかもしれません。鼻水とくしゃみの症状。今のところ…
息子が風邪をひいたかもしれません。
鼻水とくしゃみの症状。
今のところ熱はなくてミルクも飲みますが
本調子じゃない為、ぐずぐずしてずっと抱っこてす。
11月の初めに突発性発疹をやりました。
このときも機嫌悪くて夜も寝ないし夜中は1時間おきに
旦那と抱っこを交換しながら3日くらい過ごしました。
これが私にとってすごくストレスになり
ノイローゼになりそうでした。
もうあの時の恐怖を思い出したくもありません。
ですが、いま息子が本調子じゃないので
これから熱が出たらまた……と考えると
一人になりたいです。
息子の泣き声を耳にするだけでイライラします。
みなさんはこのようなときに
どのように乗り越えてますか??
かなりメンタルやられてるので
優しいアドバイスを頂きたいです。
- ppg(4歳11ヶ月)

あーか
私は早め早めに病院行って治すようにしてます!
鼻水とくしゃみだけなら耳鼻科でいいと思いますよ!

ままり
すみません。アドバイスではないのですが…😖
我が子も先日風邪をひき、まったく同じで夜中ギャン泣きの日々でした。
風邪が治ったかと思えば、今度は口周りがヨダレでただれてしまい、昨夜も一時間起きでした。
本当に辛いですよね(´;ω;`)
見てて可哀想だし、子どもが辛いのもよくわかるのですが、こちらとしても体力の限界がすぐそこにあります。
アドバイスではないのですが、同じように過ごしている方がいると知って、私もがんばらなきゃなと思いました‼️
早くよくなりますように…😭✨

ama
受診はされましたか⁇
うちの子も鼻風邪ひいて6日目です😅
いつも自宅療養で治してたんですが、珍しく長引いてるので昨日初めて病院へ行きました!
鼻の薬出してもらって飲ませてみたら、今日は鼻水の量が明らかに減りました!
昨日は自分も風邪が移って具合も悪い中、午前だけで5回は鼻水吸ってたんですが、今日は今までで1回しか吸ってません!
副作用で眠気もあるのでよく寝ますし、グズりはしますが昨日より調子良さそうです😊
息子も自分も体調不良ピークのとき、旦那も帰ってこず息子はなかなか寝なくてイライラが頂点に達し、寝室の壁を思いっきり殴ってしまいました…反対側の壁にあった写真立てがひっくり返って割れました😭
-
ppg
まだ行けてないんです。
明日行こうかな?と思っているところです。
そうなんですね(T_T)
少しでも良くなってきてよかったですね♡
ママも体調悪いとほんとに辛いと思います。辛いの一言では済まないですよね。
まだ私は風邪をひいてませんが、自分も本調子じゃなかったら育児放棄になりそうです。
私もイライラが限界になり、哺乳瓶をテーブルにバン!と置いたり息子に「いい加減にして!」「寝るなら寝て!」とかなり大きな声で怒鳴ってしまいました。私がイライラしてるのをわかってさらに泣かれ……悪循環ですよね。- 11月30日
コメント