ぺんママ
行ってませんし、これからも行くつもりないです😳私もめんどくさいので笑
トト
月1に市の身体測定と、たまに支援センターに遊びに行ってる程度です。
市から連絡があるんですね!今、虐待や鬱・DVとか多いから、ももさんが住む市はこまめにママさん達に連絡しているんでしょうね。
職員さんに、そのまま正直に話しても大丈夫と思います。また機会かれば参加しますね~で。
ぺんママ
行ってませんし、これからも行くつもりないです😳私もめんどくさいので笑
トト
月1に市の身体測定と、たまに支援センターに遊びに行ってる程度です。
市から連絡があるんですね!今、虐待や鬱・DVとか多いから、ももさんが住む市はこまめにママさん達に連絡しているんでしょうね。
職員さんに、そのまま正直に話しても大丈夫と思います。また機会かれば参加しますね~で。
「友達」に関する質問
子どもがさっき起きてからよく泣いてたみたいで、夫がやばいから気持ち落ち着かせてくるって外に飛び出して行った。 あんた友達と飲みに行っててさっき帰ってきたばっかりだし、寝かしつけも全部私がやってたんだけど?真…
2年以上ぶりに友達と飲みに行ってきた🍻✨ さいっこうに楽しかったぁ🥹🩷 あの今から街へ繰り出すぞー!って電車に乗るワクワク感、ドキドキ感たまらなかったなぁ〜😍💓 お酒を飲めたのも嬉しいけど、それよりも母でもない、妻…
身バレになるといけないので詳細は書けないのですが。 距離を置きたい友達がいます。 結構傷ついているので、キツい言葉は泣いてしまいます。 優しくアドバイスください。 私はSNSに疎く、Instagramは妊娠中に、子育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント