
コメント

黄緑子
一時的なものだと思います。
いつまで続くかはわかりませんが、一歳頃までは、リズムはコロコロ変わると思ってた方が気が楽ですよ(๑•∀•๑)
長く寝てくれなくて悩んでるうちにたくさん寝るようになってまた心配したり、安心した矢先に夜泣きが始まったり、赤ちゃんって忙しい(笑)

ゆうこ(*^^*)
うちも3ヶ月過ぎくらいまでは、夜寝たら朝まで起きませんでしたが、ある時から2時間起きとか3時間起きになりました(^^;;
母乳だったこともあり、泣いたら飲ましてやってましたが、だんだん辛くなり泣いたら添い乳で寝てました。
結局、断乳するまでは、2時間、3時間起きに泣いてましたよ(T_T)
-
れあMOM
そうなんですね
これから覚悟しなきゃですね- 8月30日
れあMOM
そうなんですね
やっと生活リズムも落ち着いたなぁって感じていたとこだったので心配になってしまいました
私が寝不足なくらいでベビーには問題ないならよかったです