※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が子どもの手を口に入れさせたことに悩んでいます。授乳や触れ合うことに嫌悪感を抱き、罪悪感を感じています。どう対処すれば良いか分からず、気持ちの整理ができません。

悩み相談です
今日のお昼…夕方前頃義実家にてご飯を食べました
私がご飯食べられないからと子どもをあやしてくれていたんですが
子どもがいろいろな人の口が気になるようで手を入れてたんですが
いつもは唇までで、他の人もやめようねって入れないようにしてくれてたんですが
阻止しては手をしっかり洗ったり拭いたりしてきましたが
今日子どもの手を義母が咥えてそのあと口の中で更に手を突っ込んでわざとなのかあむあむとか言って
食べて
阻止、手を拭く前に子どもが自分の手を食べちゃいました😭😭😭😱😱😱
その場で注意したものの分かっていないようで
悔しくて泣きそうでした😢
起きてしまったことは仕方ないとして
嫌悪感と授乳もしたくない、子どもに触れたくないと思ってしまい
授乳したい気持ちとしたくない気持ちと触れたくないと思ったこととでも大好きな子どもなのに触れれない
触れたいと罪悪感でいっぱいです😢
12時間経った今もなんであそこで阻止できなかったのか
すぐ行動できなかった自分を責めたいです😢😢😢
嫌悪感がすごすぎて子どものことが嫌いになりそうで
本当は好きなのに気持ちが追い付かず
どうしたらいいか分かりません😭
質問なのかなにかできることはないか今後どうしたいのか分からずまとまってなくてすみません
会わせないということもできず注意しても止めず
気にしすぎなのは分かってますが
気持ちの整理ができません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

阻止したかったですね😭
てか義母はなんであむあむしたんですかね?!
ありえない。
そこがまず嫌です。
ママさんが罪悪感を抱く必要はないですよ!
そういうことされると義実家行きたくないって思ってしまいます、、
コロナも流行ってるし、虫歯菌のこともあるし、そういうの敏感になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕
    横の横にいたのですぐには対応できず
    そして引き離すのもだし手を拭くのもと思って先に手拭きを出してる間に…😢
    かわいさから私の物ってなってます
    私から引き離そうと必死すぎて…

    言葉も悪いし悪影響でしかないのでなにもない限りは普段は疎遠で
    子どもが生まれてから今日で2回目ってくらい会うことは控えてます
    今日は行かなきゃいけない用事があって仕方なく行きました
    子どもをあやしてくれていたというより奪って数秒で口に手を突っ込んでしまったので
    抱っこされてすぐ注意払ってたんですが間に合いませんでした😢

    • 1時間前
YUKI

1番の後悔ポイントは虫歯のことでしょうか🤔?
徹底してされてこられたのなら
頑張ってきたことが崩れてしんどいし
負のループですよね。

義母時代の育児とは違うし
こちらの気持ちもわかってなかったんでしょうか‥
可愛すぎてやってしまったと信じたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    後悔ポイントというかその現場、、
    虫歯もですがあむあむしてる顔と笑顔を見て気持ち悪いと思ってしまったところ(トラウマ的な?)と悪いと思ってない感じが悔しくて泣きそうです😢
    かわいさというか私の物のような感じで接してくるので
    旦那が強く言っても
    私が汚いってこと?とか
    気にしすぎ、潔癖すぎるとか
    守備固すぎたら伸び伸び育たないとか
    潔癖な子になるよって言われました😭
    普段は義実家とは疎遠なんですが
    今回はどうしても行かなきゃいけない用事があり仕方なく行った感じで、
    私も警戒はしてたんですが
    抱っこされてすぐ口に手を突っ込んでしまって…って感じです😢

    • 1時間前
  • YUKI

    YUKI

    的外れなこと言ってるのは承知の上なんですが励ましたくて言うと
    虫歯の観点からだと
    虫歯菌がくっつくような口腔内の環境じゃなければ大丈夫という感じで
    小児歯科の先生から聞きました!
    完璧に虫歯菌から遠ざけるのは無理だから‥って。といっても露骨なのは避けますけどね。

    元々義母さん苦手な感じで
    それされたから余計嫌悪感ですよね。

    努力してきてこんかいしんどってなったのかなって思うのでしばらく無理しなくていいかなって思っちゃいます💧

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (汚い話?汚い言い方が含まれています、嫌な思いされたらすみません。)
    全然的外れではありません
    むしろ親身にお話聞いてくださりありがとうございます😭💕
    虫歯とか虫歯菌より義母の唾液が清潔にしてた子どもの中に入ってしまったということ(汚れてしまったというか?)が今回一番のモヤモヤなのかなと皆さんのコメント見てたら思いました😢
    1歳バースデーも企画してましたが
    実父、実母にも離乳食の件(私の見てないところで食べさせたらいけないもの平気で食べさせてアレルギー出た、アレルギーチェックしてないのに3口以上食べさせた、注意したら少しくらいいいじゃないと言うこと聞いてくれなかった、そして私たちは悪くない、気にしすぎと言われたこと)でモヤモヤしてるので
    子どもにとっての祖母、祖父とは会わせたくないと思ってしまっている自分と、1歳だけ子どものために最後に我慢して実施するか悩んでます😭

    • 43分前
  • YUKI

    YUKI

    嫌な思いしてないです!大丈夫です🙆‍♀️✨

    確かに(どストレートで失礼💧)‼︎
    そういうキャラで少しでも嫌悪感あるならば唾液ついたのゾッとしちゃいますよね‥

    一歳って節目だから
    会わせてあげなきゃという気持ちと
    自分のこのモヤモヤとストレスの狭間ですよね⚡️

    アレルギーのくだりはやばすぎです!
    命に関わるのにそれはキツく言っていいと思います!ごめんねならまだしもその反応はなしですよね🙌
    そういう細かいエピソード聞いたらすごいこの相談の気持ちが見えてきます‥

    でも、子供にとっては好きなじーじ、ばーばかもしれないと思うと無碍にできないところですかね😇

    アレルギーの件もあるし
    小さいからこそ控えて強気に言ってもいいかも?と思いますが
    旦那さんの意向もあるしよくよく話し合った方が良さそうですね。

    関係を保ちたかったら
    数回の大きいイベントだけ、と割り切るとか😭?

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

もうどうしようないの分かっても思い出してはまた落ち込みますよね🥲
チューしないかとか、口付けた箸であげないかとか、🌬フーフーされた料理じゃないかとか、勝手に炭酸やチョコなど色々あげちゃわないかとか…会わせるとずっと悩みが続きます泣
見張って幻滅してはしんど過ぎて私はもう諦めかけてきてます…
注意し続けてこの嫁極度の潔癖、細かい人と認識してもらえば少しは気にしてくれるかもしれないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    悩むくらいなら
    ちゃんと一線置ける人じゃないと会わせられないですね😢
    今回のことでいろいろな害のある人とこれから一線置こうと決めました😞
    別に義母も義父も実母も実父も会わなくても他の人がいるし
    いろいろな人と接すればおじいちゃん、おばあちゃんいなくてもちゃんと育っていくと思って過ごそうと思います😞

    • 1時間前