※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

冷凍保存に不向きな食材はありますか?豆腐や白身魚、果物をペースト状にして冷凍しても大丈夫でしょうか?教えてください。

離乳食で、冷凍保存に不向きなものってありますか❓

来週から初めて豆腐や白身魚などのタンパク質にチャレンジしようと思ってたり、もう少ししたら果物とかも挑戦しようと思っているのですが、どれもペースト状にして冷凍しちゃって大丈夫かな?と思い。

ご存じであれば教えてください😊

コメント

ドナドナ

豆腐は、冷凍には不向きだと聞いて、私は毎回作るようにしてます。

  • ひろ

    ひろ

    豆腐は冷凍不向きなんですね!
    私も面倒くさがらず頑張って毎回作ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
こんちゃん

白身魚は冷凍できますが
豆腐は極力冷凍しない方が無難です。
水分も多い食材ですし
変色もするので(>_<)

今小分けタイプも売ってるので
豆腐が好きじゃない私には
重宝してます!

  • ひろ

    ひろ

    やっぱり豆腐は冷凍不向きなんですね!
    小分けがあれば良いですよね、私も近くのスーパーで探してみます。

    とりあえず、まだしばらく離乳食続くので、フリージングの離乳食の本を買って勉強してみようと思います☆
    ありがとうございました😊

    • 11月30日