※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もともと
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子の1日のスケジュールについて、授乳前に必ず寝る息子の様子が2時間〜2時間半で眠くなり、授乳は3時間ごとに行っているとのことです。

生後5ヶ月の子の1日のスケジュールを教えてください💦


うちの息子は3ヶ月くらいからずっと変わらず、3時間以上起きている事があまりなく2時間〜2時間半で眠くなるのかグズグズです💦


授乳がきっちり3時間くらいなので授乳前には必ず寝る感じです💦

コメント

じーほ

娘も3時間以上起きてられません。
7時起床、9時半朝寝、11時半起きる、2時昼寝、4時起きる、6時半お風呂、7時半就寝…
生後3ヶ月くらいからずっとこんな感じです(ー ー;)

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます😅

    だんだん起きてる時間が長くなってくると言われたのに変わらずなのでどうなのかなぁと思ってたんですが、同じ方がいて良かったです😊

    • 11月30日
まーりん

そろそろ5ヶ月です^ ^

うちの子もすぐ眠いと泣きます😭💦
朝も昼も寝るのに夜もたくさん寝ます😱

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます✨

    うちは寝ぐずりがすごくて叫んでます😅
    夜が遅めなのでお昼寝少なくした方がいいのかと思ったんですが、起こしとくと機嫌悪いしで💧

    • 11月30日
mica

うちの子も2時間おきに眠くなります🤣💦
1回のお昼寝も30分と細切れで、ちょこちょこ寝ては起きて2時間経っての繰り返しです😅

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます!

    うちもお昼寝短くて30分くらいです✨
    それの繰り返しなのでわかりやすいですが、寝過ぎなのかなぁと思ってました😅

    • 11月30日
deleted user

7時 起床
10時 朝寝30分
14時 昼寝30分
18時夕寝30分
19時半 お風呂
21時 就寝
4時 おっぱい
って感じです👐🏻
日中の授乳は3〜4時間置きで、1日6〜7回しています🌸
日によってはすんなり寝れなくてグズグズする事もあります😩

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます!
    うちは毎日寝れなくてグズグズです😥

    • 12月6日