
コメント

退会ユーザー
旦那が10t乗ってます。
長距離と地場の交代勤務してます。
トラック協会は今すごく厳しいらしいです。
給料と割に合わないと愚痴ってますが辞める訳にはいかないのでやってます。
生活はほとんどワンオペ育児
2人子供いますが贅沢しなければ生活は出来ます。

sally
うちはずっと大型で、上は青森から下は九州まで行きます!
会社にもよるとは思いますが、ハードな分給料もかなりあがるんじゃないでしょうか?(*^^*)
お給料は良いけど、長距離に出たら2.3日帰ってこないこともありますね💦うちは千葉なんですが、先週鹿児島に行った時は水曜日に出て土曜日に帰ってきました😱
なかなか寝れないし走りっぱなしなので、事故とか心配ですよね(´;Д;`)
-
@@
不安ですよね。
できたら毎日帰ってきては
ほしいですけどねえ。。- 11月30日

☆ゆうまろん☆
元運送会社事務員です❣️
やはり2トン、3トンよりか大型の方が給料は違いましたよ〜
運転手さんから聞きました
なので、うちの会社の人、まずは2トン3トンで慣らして、仕事帰りに教習所に行って大型とる人結構いました❣️
最初は会社が免許代払って、月1万ずつ引かれていく感じでした。
大型とっても集配より長距離の方が給料はいいです💕
-
@@
ありがとうございます!
- 11月30日

らいとmama😎💕
私自身4t乗ってました。
旦那は大型ダンプ乗りです。
4tよりは大型の方が稼げるかとおもいますが、荷物とか仕事内容によると思います。今運送関係は結構厳しいみたいですね。
大型免許も高いですし💦💦
長距離になれば何日も帰れませんし。
-
@@
厳しいとわよく聞きます!
私も大型免許とろうとしたんですが
諦めました。゚(゚^ω^゚)゚。- 11月30日

こだま
うちの主人も大型乗ってます。
4tのときよりいいですが、会社にもよりますよ。
あとは取引先とどこに何を運んだかで全然違います。
時間はかかるけど余り儲けにならない仕事もありますし。
うちは帰って来れなくてもまだ一晩くらいなので良いですが、24時間変則勤務なのでかなり生活は不規則です💧
今日は午前2時出勤、帰りは夕方4時~5時です。
繁忙期は睡眠2~3時間で仕事に行く日もあります😥
-
@@
睡眠不足が一番怖いですよね💦
- 11月30日
-
こだま
そうなんですよね💧
さっきも眠いと電話かけてきました💦- 11月30日

ななみろ
大型乗ってます(^ ^)
朝は早いけど帰りも早いです!!
朝は眠そうで可愛そうですが(´-` )
@@
やはり仕事と給料は合わないん
ですね。
退会ユーザー
事故も多いので…破損とかすると自分で支払いとかあるみたいです。
@@
自腹なんですか。。
会社負担じゃないんですね。。
退会ユーザー
会社にもよりますが自腹の所が多いみたいです。給料から引かれるとか
@@
そおなんですね。。
それは厳しいですね。
退会ユーザー
最近は高速でのトラック事故が多いから昔に比べて厳しいらしいです。
昔は高給料だったみたいですけど今は運転手になる人が少ないくらいらしいですよ。
@@
どこも運転手不足と言いますね。。
退会ユーザー
長距離だと平日はいないですからね。
私の出産の時は緊急帝王切開でしたが旦那は長距離でいませんでした。
@@
私の旦那も立会いできるか。。。
いなかったら不安で😢
退会ユーザー
お腹のコにパパがいる時に出ておいでね〜って願うしかないですよね😅
うちは1人目もいなかったんで2人目の時は慣れてました💦
義母が来るよりは1人が良かったので笑
@@
ふたりとも間に合わなかったんですか。。
義理母と仲良くないんですか?