※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kebik☺︎
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて迷っています。午前中にあげるべきか、13:00は遅いでしょうか?後日にすべきか悩んでいます。

離乳食についてです。
1回目のミルクが9:00だった場合
つぎのミルクの前にあげると13:00ちかくに
なってしまいます。
ちなみに今日初日です。
アレルギーなども考えて
午前中にあげたほうがよいとの
ことでしたが、13:00では遅いですかね?😓
後日にするべきか、迷っています。

コメント

‪‪❤︎‬

午前中が理想ですが、病院がやってる時間ならいつでもいいと思いますよ😊✨

  • kebik☺︎

    kebik☺︎

    ありがとうございます😊🙏🏻 小児科が空いてる時間なら大丈夫なのですね!

    • 11月30日
きなこもち

小児科があいてる時間がいいので13時でもいいと思いますよ〜?😀

  • kebik☺︎

    kebik☺︎

    ありがとうございます!13時であげてみます😊🙏🏻

    • 11月30日
さあ

その時期だと1回食なので
私なら9時のミルクの時にあげますかね?
13:00で問題ないとは思いますが、何かあった時のために病院にすぐ行ける時間にした方がいいよってことだと思います😊

  • kebik☺︎

    kebik☺︎

    朝イチであげたらよかったなあ〜〜と。
    なんか調べてたら2回目のミルクあと?みたいな表みたいのがでてきて、、、。1回目ではダメなのかと思ってました😓

    • 11月30日
リコ

理想は、午前中らしいですが、
私は一回食を仕事から帰ってきた、
18時に上げてました😊

病院空いてる時間であれば、大丈夫だと思うので😊

  • kebik☺︎

    kebik☺︎

    18:00だったのですね〜〜😊
    時間はあまり気にしなくていいんですね、なんだか神経質になりすぎてました。😓 私がアレルギーもちなので、過敏になってしまってました、、
    お昼すぎあげてみます!

    • 11月30日
kebik☺︎

ありがとうございます😊🙏🏻 小児科が空いてる時間にあげたいと思います‼️