※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーん
子育て・グッズ

離乳食初めて3日目で、夜21時にミルク飲んで寝ていて、まだミルクあげていない。この場合、離乳食はどうしますか?

おはよーございます😌
今離乳食初めて、3日目なんですが
今日は夜の21時にミルク飲んで
何回か目は覚ましたんですがまたすぐ寝ちゃって
まだ寝てて1回もミルクあげてません。
こーゆーときは離乳食どーしますか?
離乳食始めてからは、21時頃🍼→夜中3時頃🍼
→10時半〜11時に離乳食と🍼てかんじでした!

コメント

deleted user

離乳食どーしますか?の部分の
答えになってないかもしれませんが…

うちはいつも20〜21時頃寝て、
夜は起きずに朝7〜8時に起きます。

朝一は普通に授乳して、
朝寝を挟んでから次の授乳のときに
離乳食→授乳にしてます。

やっぴ

まだ3日目でしたら量もそんなにないでしょうし
起きたら普通に授乳してそれから離乳食あげます😊
それで、食べなかったら1時間ぐらい空けてから離乳食にします!