
切迫早産で自宅安静中。里帰りのタイミングが先生によって異なり不安。皆さんはいつ頃里帰りしたか教えてほしい。先生の許可があればいつでも里帰りしたい。
こんばんは(っ´ω`c)
いつも回答ありがとうございます♡
今切迫早産で自宅安静中です(´・_・`)
里帰り希望なんですが
先生によって異なるので不安です(´・_・`)一人の先生には早めに里帰りした方がいいと言われ
次の先生には34週目まで待った方がいいと言われてます(´・_・`)
皆さん切迫早産の診断を受けた方は里帰りいつ頃しましたか???
私は先生がオーケーであれば里帰りいつでもしたいと思ってます(๑'ᴗ'๑)
- さーちゃん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あんず
里帰り先にNICUのある産院が近くにあるかどうかで決めましたよ!
二人目の時に切迫で入院していて32wで退院して自宅安静でした。
地元にはNICUのある病院が遠かったのでギリギリまで家で過ごし、里帰り先の病院に何週からなら受け入れてもらえるか電話で確認して35wで実家へ行きました。
里帰り先の病院にも確認されたら良いですよ♪

さーちゃん
おはようございます(๑'ᴗ'๑)
やっぱり安定しないとダメですよね(´・_・`)
頑張って安定するように安静にします(っ´ω`c)
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
里帰り病院には連絡済みで
切迫早産でも受け入れは可能なので
これるならいつでも大丈夫とのことでした。
飛行機か新幹線のどちらかでいこうと思ってますが
どうしたらいいのやら・・・・
あんず
里帰り先がOKで飛行機か新幹線なら…早めに帰りたいですね…
今の病院で一番偉い先生の日に聞くか、早めに里帰りした方がいいと言われている先生の日に診察してもらって紹介状?診断書?書いてもらって帰るのがいいですね♪
さーちゃん
里帰りもおっけいであとはこちらの病院からおっけいを貰えればいいんですが・・・まだ退院したばかりで子宮頸管も安定してないからなのかわかりませんが
来週検診が悪化したら再入院で大丈夫であればもう一度里帰りできるか聞いてみようかと思います(´・_・`)
おっけいをしてくれた先生が、どなたか忘れてしまいました(´・_・`)
先生によって異なるとかいやですね(´・_・`)
さーちゃん
ちなみにあんずさんは32週から子宮頸管の長さどのくらいで再入院にはならなかったですか???
あんず
6年前ではっきり覚えてないですが…3.5センチ前後だったと思います!!3.2センチで退院して翌週の検診でもう少し伸びてました♪
3センチ超えキープを目指しましょう♪