
つわりの症状で悩んでいます。1日だけのつわりで病院へ行くのは早すぎるでしょうか?旦那も吐き気がするのでウイルス性かもしれないと心配しています。
つわりについてご相談です。
まだ妊娠が判明したばかりで、
産婦人科へ行ってません。
娘がまだ小さく平日は預けられないので、
今週の土曜に行く予定でした。
しかし、今日の夕方から、
つわりでしょうか…
水も受け付けず、お昼までに食べたものも
全て出し切り、胃液を吐いてる状況です。
こうゆう状態が何日か続けば病院へ…と、
ネットにはありますが、
たった1日辛いだけで、
明日病院へ行くのは我慢しなさすぎでしょうか😅
あと、旦那も吐き気がすると仕事から帰って言ってました。
私もこれはつわりではなく、
ウイルス性なのかな?とも半分おもってます💦
ウイルス性だと、他の妊婦さんにうつしては大変ですもんね…
吐き気の合間に打ってますので、
まとまりなくてすみません。
ご意見よろしくおねがいします。
- はるちゃん(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

みゆきち♡
判明というのは、検査薬でってことでしょうか??
まだ確定ではないのであればノロウィルスかも知れませんね(。•́•̀。)💦
少し様子を見てはいかがですか!?
お大事になさって下さい!!

ひい
ウイルス性なら下痢も1日以内くらいには始まるとおもいますよ!
丸一日なにも食べられないなら受診していいと思います!

ゆき
辛いなら直ぐに病院に行くべきだと思います💦

みっちゃん
妊娠したと言うのは検査薬で試したのでしょうか?
わたしなら、まず内科に行き妊娠した旨を伝えて風邪なのか検査してもらいます。
で、ウイルスやインフルエンザでなければ、その日のうちにでも産婦人科行きます!
他の妊婦さんのことも考えながら、お腹のことも考えながらだとこれがベストかな?と判断します😌😌

うきわまん、
ご主人も吐き気や嘔吐があるなら胃腸炎とかかもしれないので少し様子を見たほうが良いかなと思いました(´;ω;`)
おっしゃる通り、他の妊婦さんに移したら大変ですし(´;ω;`)
胃腸炎なら妊娠してる事を病院の先生に話し内科を受診した方が良いと思います。
でも私も5wから吐きつわりが始まったのでつわりかもしれないですよね(´;ω;`)

こぶた1987
ノロの場合は、気持ち悪いって思う前に吐くと思いますよ。介護職してるので、なんとなく症状はわかります。
お通じは、下痢ですか?

はるちゃん
みなさん、回答ほんとうにありがとうございます。お一人ずつお礼ができずすみません。まとめて失礼します。
妊娠は検査薬で判明しました。
だいたい5週くらいだと思います。
今朝、下痢をしましたので、みなさんがおっしゃる通り、産婦人科へは行かないことにしました。おそらくウイルス性だと…。
自宅安静か内科を受診するか、少し様子みて決めます。
ありがとうございました✨
コメント