※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがゲップをあまり出さず、心配しています。ガスが溜まっているかもしれないと思っています。どうしたらいいでしょうか?

生後20日の子を育ててます。
産まれてから5回くらいしかゲップをしたことがありません。

助産婦さん曰く、
飲むのが上手い子は出ないよ!
と言われたのですが
ガスが溜まってないかな。。と心配です。
(おならは数回出てます)

ゲップをさせるのですが出ません。
どうしたら良いでしょうか😵

コメント

チョビ

私の子も中々出ませんでした!飲んでから少し横にして寝かしてまた、起こして背中トントンすると、出やすかったですよ!

  • りん

    りん

    時間差ということですね!
    肩にもたれさせてトントンしてますか😶??

    • 11月29日
  • チョビ

    チョビ

    肩にもたれさせてトントンしてますよ~!
    あと、背中を下から上に擦ると気持ち出てきやすいかなと思います!上手に飲んでるかもしれないし、最初飲みも少ないかも知れないのでこれからゲップも出しやすくなると思いますよ(*^^*)

    • 11月29日
★

母乳の場合もあまり出ないって助産師さんに聞きました!うちも新生児の時とかはげっぷが出る方が稀でした😅
心配な時は背中にタオル入れて横向きで寝かせてました!

  • りん

    りん

    そうなんですね!
    横向きにさせてみます!

    • 11月29日
どすえ

うちも生後23です。
うちもげっぷ下手で…代わりになのか、おならを良くします(笑)胃の入口がまだきちんと整っていないからげっぷが必要らしいですが、口から肛門までは一つの管なので、オナラで出てきたらいいかなーと思ってます‪‪💦‬なのでげっぷ今日1回も出来てないな…って時はお腹くるくるとかして上げてますよ。今のところ便秘にもならずたまに出るげっぷとおならで対処出来てますよ!
お互い頑張りましょう(^ω^;);););)

  • りん

    りん

    ガス抜きポーズやお腹クルクルして促してますが心配ですよね😵
    おならやうんちがでると安心します😖

    同じくらいですね♥️
    お互い頑張りましょうo(^o^)o

    • 11月29日
ゆずかぼす

おならが出てるなら大丈夫です!
うちの子は吐きやすかったので
ゲップをさせないと寝かせられなかったのですが
そうでなければ大丈夫ですよ^_^
飲むのが上手な子なんですね!!