コメント
あや
一歳半の娘は3ケ月から人見知り始めてママ以外ダメになりました…パパも😓それまで大丈夫だったばぁば達も。
半年過ぎくらいからやっと身内で頻繁に会う人は大丈夫になりましたが、初めての人とかは一歳すぎまでしてました😓
あや
一歳半の娘は3ケ月から人見知り始めてママ以外ダメになりました…パパも😓それまで大丈夫だったばぁば達も。
半年過ぎくらいからやっと身内で頻繁に会う人は大丈夫になりましたが、初めての人とかは一歳すぎまでしてました😓
「赤ちゃん」に関する質問
部屋の片付けが苦手で、出産予定日まであと80日なのに 赤ちゃんを迎え入れる準備が全然できていません… 足の踏み場がないゴミ屋敷・虫が大量に出る とかでは勿論ありませんが 服をリビングの椅子やソファにかけっぱなし …
今混合で赤ちゃん育てていて、母乳の後にミルクを足しているのですが母乳量を増やしたくて昼間はミルクを足さずに母乳のみにしている時もあります。 ただ母乳のみだとあげた直後から泣いたりぐずってしまいます💦 これは母…
生後5ヶ月ですが、床の上に絨毯→二つ折にした薄いマットレス→授乳クッションを置いていて、だいたい高さが15センチもないくらいの高さから、赤ちゃんがのけぞったときに後頭部を床にぶつけました。そのとき、ゴンって音が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みは
コメントありがとうございます。
1歳まで!😭😭
パパ見知りは辛いですよね💧
毎朝1時間パパタイムをとってるお陰か夫は大丈夫なんですが、人見知りに後追いも重なってどこいっても機嫌悪いです😅(私がだっこしてれば愛想いいんですが)
気長に頑張ります😂
あや
パパがまともに抱っこで役に立つようになったのは一歳になってからです…本当不器用過ぎて。
夫は未だに寝かしつけはできないし、お風呂も1人ではいれれないです。
みは
え!1歳!パパ…😂
お陰様でうちはパパと1日お留守番もして、私抜きでBBQに参加したりもしてます笑
ただ、私の両親には絶対無理です😂
あや
羨ましい…