![ゆきにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MM♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MM♥
うちの娘も5ヶ月の頃から1時間ごとに起きるようになりました。
最近は昼間の授乳は全くしておらず、三回食でしっかり食べて、寝る前にはミルクを飲んでいますが、夜中2時間ごとに起きてしまいます。
もう少しだけでもいいから、ゆっくり寝たいですよね( ;∀;)
MM♥
うちの娘も5ヶ月の頃から1時間ごとに起きるようになりました。
最近は昼間の授乳は全くしておらず、三回食でしっかり食べて、寝る前にはミルクを飲んでいますが、夜中2時間ごとに起きてしまいます。
もう少しだけでもいいから、ゆっくり寝たいですよね( ;∀;)
「三回食」に関する質問
10ヶ月の娘を育てています。 完母で育てており、今三回食+朝1回・日中2〜3回・寝る前に授乳しています。 寝る前添い乳で寝ています。 添い乳はいつまでしていましたか?どのくらいでやめましたか?
生後10ヶ月の後半です。 一回の食事量が220〜240gくらいで安定してきて 食後のミルクを少ししか飲まない、もしくは飲まない 感じになったのでやめました。 今は寝る前の240ミリのみなのですが、 おやつがわりにもあげる…
みなさんアドバイスください いま二回食 7:00 離乳食 ①ミルク 11:30 ミルク 15:30 ミルク 18:00離乳食② 19:00お風呂 19:30ミルク 就寝 離乳食②が夕方眠くてぐずぐずなのと寝ててあんまりお腹減ってないのか全然食べませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきにゃ
なんでなんですかね(ToT)
お気持ちよくわかります(ToT)
もうお子さんは一歳なられてるんですか?
MM♥
娘、昨日で一歳になりました( ´∀`)
うちの子は起きるたび授乳してあげると寝るんですが、そんなにゴクゴク飲んでいる風でもなく・・・お腹が空いているというよりは授乳してもらうことで安心感を求めてるんじゃないかって、言われます(>_<)
ゆきにゃ
あー、全く一緒です(..)
口寂しいから起きてしまうとかも言われました(ToT)