※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわ
妊娠・出産

入院中は授乳ブラと前開きのパジャマが必要です。他に何かを着ることも可能です。出産前の寒さに不安を感じているようです。

ふと疑問に思ったのですが、病院から入院の際に必要なものの中には特にないてないようなので教えてください。
入院中、授乳ブラを着て前開きのパジャマを着るのですか?
それとも間に何か着てもいいのですか?
もうすぐ出産なので、寒いのかなと少し不安です。
お願いします。

コメント

8りら

寒いので間にキャミソール着てましたよ(^^)

みい太郎

ブラとパジャマの間に何か着ても
問題はないですよ!
でも授乳の時にちょっと面倒かも
しれないので何かを上に羽織る方が
楽かもしれません💦

クリコ

エアコンもあると思いますが、カーディガンを羽織るのはどうですか?
授乳中、腹巻きしてるとはだけても寒くならなかったですよ(*^^*)

おいっすー

うちのところはみんな何も着てません✨
頻繁におっぱいあげるし助産師さんに見てもらうし、何よりうちは赤ちゃんに合わせてるので暑かったです‪‪💦‬

しろくろ

病院は暖房効いてるので寒くはないと思いますよ。
間に着ても授乳しやすければ問題ないかなーと。
私は出産後血圧が高くてめちゃめちゃ暑かったです😅

おめめ

診察などあるので、間に着るとしても、前開きのものにした方がいいと思います!
私はTシャツとかで、授乳時や診察時には着替えてました!
でも冬でも病院はあったかいと思いますよ🎵
外に出るわけではないですし😃🎵

私はたくさん荷物持って行きすぎるタイプで半分ほど使いませんでした!
でも洗濯もなかなかできないし、あったかくて、汗かいたり、帝王切開でお風呂入れなかったので、部屋で着るTシャツはあって良かったなと思いました!

はる

院内はむしろ暑かったくらいです😅
中に着るよりは、カーディガンとかの方が楽ですよ✨

しーちゃん

パジャマとブラの間に何か着るならそれも前開きの方が良いですよ。でないと、前開きのパジャマの意味がないような・・・
エアコンありますし、特に何も着なくても大丈夫かと思います😄

さおり

私は、ブラなしでしたよ。
パジャマに、軽く上はおってました。
退院の時は流石につけました。

初めは産褥パンツと、パジャマがあれば後々いりそうな物持ってきてもらうだけでいけた気がします。
後々でっかいナプキンは必要になったんですが、旦那に買ってきてと言いづらく、母には行かないって言われてどうしようってなって、母にめっちゃお願いしてきてもらったのを覚えています。

次回は何個か家に用意しておこうと思いました。

deleted user

ヒートテック着てました!