※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koume
子育て・グッズ

自転車で子供を乗せるときに体力的にキツく、電動アシスト自転車を買うか悩んでいます。贅沢かどうか迷っています。

今、公園やスーパーへ行く時等は自転車で行っています。
子供乗せ自転車で、電動アシストはついておりません。
子供乗せ自転車を購入するときに、電動アシスト付きとそうでないものの値段が倍程違ったのと、家の周りに坂道がそんなになかったのと、どうしても遠出をする時は車を運転できるので、そんな中で電動アシストの自転車を買うなんて贅沢だと思ったからです^_^;
ですが、最近、娘を乗せて公園やスーパー等、自転車でたった15分ぐらいの距離を行くだけでも、正直かなりキツイです。。。元々あまり体力に自信はないのですが、お恥ずかしい話、自転車に乗った日はなぜか頭痛がします😱
急いで漕いでいるときなどは、目的地に着いて足がガクガクしたり。。。^_^;
本当に体力がなく情けないのですが、今12キロの娘でこのような状態で、もし2人目を授かる事が出来て、二人を乗せるとなると。。。そして真夏に走るとなると。。。と考えると、今の自転車でやっていく自信がありません(TT)
結果的にすごく勿体無い事をしてしまうけど、今から電動アシストへ買い換えても、十分価値的だと思う反面、車もあるのに贅沢だ!勿体無い!という気持ちで揺れています^_^;
ちなみに、公園やスーパーへ行くのにわざわざ車で行くという考えはありません(>人<;)
しょうもない悩みですみません、皆さまどう思われますか?^_^;

コメント

ねこぴろん

私も電動ありなしでメチャメチャ悩みましたが、結局電動あり(子供二人乗せられるもの)を買いました。

買って良かったですよ。スイスイ走ります。子供もドンドン重たくなりますし、買ってもいいんじゃないですか?ちなみに毎朝通る幼稚園の前には、ほぼ電動自転車が並んでいます。みんな買ってるんですね。

  • koume

    koume

    最初から電動にすれば良かったと後悔しまくってます😭
    やっぱり、最初ケチるとダメですね💦
    電動高いのにみんな乗ってる理由がやっと分かりました。。。
    旦那にどんな反応されるか、話すの怖いけど、話してみようかな😰

    • 11月29日
ぷー!

電動持ってますが、私の専用車を買いました。
逆パターンですね。笑

うちは、14キロですが、本当に重い!
ハンドルとられます。
それに荷物となると、、電動最高です。

私は保育園の荷物の日、雨の日は車を使わなければならないので車ですが、主に自転車です。

主に自転車ならば、買い換えます。
勿体ないのは承知ですが、重い!無理です。
今のを売って少しでも足しになればいいですね(^^;

  • koume

    koume

    電動➕専用の車なんて羨ましすぎます✨そうなんです、子供だけじゃなく、そこに荷物もとなったらもう。。。
    足がやられます。
    再来年からの幼稚園は、バスなんですが、来年からはプレに通わせるので、自転車フル活用になると思います。
    今から気が重いです💦
    やっぱり電動最高ですか😂欲しいー!!!

    • 11月29日
クミ

いやいや、ほんと私も買うまでは自分の自転車に椅子つければいいやと思ってましたが、いざ買って(私の自転車はハンドルが真っ直ぐなため、後付けの椅子はつけられない)見るとほんとに、ありがたいですよ。

ま、周りに坂が多いのもあったんですけど、ビックリするくらい楽です。
うちは旦那もお休みの日に乗せて公園に出掛けるので、ほんとに助かってます。
ぜひおすすめします!!

  • koume

    koume

    最近は公園に行くのも、あの自転車に乗るのか。。。と億劫になって来ました^_^;
    もっとフットワーク軽くするためにも、勿体無いけど電動買い直す方向で揺らいでいます(>人<;)

    • 11月29日
  • クミ

    クミ

    お二人目考えてるならなおのことおすすめします。😊

    • 11月29日
  • koume

    koume

    二人目考えてます✨
    電動に買い直したいと言い出すのが怖いですが、(旦那の反応が)頑張って言ってみようかな💦

    • 11月29日
  • クミ

    クミ

    がんばれー✊‼️

    • 11月29日
  • koume

    koume

    ありがとうございます🤗

    • 11月29日