![❤️ひろmama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![❤️ひろmama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️ひろmama❤️
間違えました💦
来年からの療育センターの通園部に通うための書類でした💦
28年の所得が分かるものと書いてあります💦
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
役所に行って課税証明書をとれば良いと思います。奥さんでもとれますよ。委任状が必要になると思いますが。
お住まいのホームペーシで確認してください。
-
りんご
うちは転勤族で何かと課税証明書を必要としましたが、税の部分はいらないなら所得証明書でよいと思います。
- 11月29日
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
ご丁寧にありがとうございます😌✨
私のパートの分も区役所に行けば大丈夫でしょうか?💦- 11月29日
-
りんご
主さんが扶養内で課税されてないなら主さんは非課税証明書になると思います。
証明書は本人のみのしか記載がありません。夫婦どちらも必要なら2通取らねばなませんね。とりあえず行けば大丈夫だと思います。- 11月29日
-
❤️ひろmama❤️
詳しくありがとうございます✨
私は扶養内で働いてます✨
たぶん去年は年間60万くらいしか稼いでないと思います😃- 11月29日
コメント