

chika
うちは戸建で2階の寝室にベビーベッド置いてますがミニでも良かったかなぁと思ってます、、、。
隣の部屋に移したい時ミニなら解体せずにドア通るのでは、、、🤔という思いからです😧💦
めんどくさくて解体してまではやりませんが、、
あと布団も普通のサイズでも掛け布団などはめっちゃでかいです。
下の方折ってかけたりしてました。
ミニの布団なら普通だったのかな?と思ったこともありました!
ベッドの下が開閉式でオムツなども入れれるやつを買いましたが活用することはなかったです(笑)

ひろ
ベビーベットは、賛否両論ですが、我が子は非常に寝相が悪いので購入して正解でした。
同じ布団には寝れないくらい、あちらこちらへ動きます。。
子供によっては添い寝しないとダメなら人もいるみたいなので、産後でも良いと思います。5キロくらいまでしかないときは、収納ラックみたいなやつに布団引いて高さ調整してました。
オムツポットは、PIGEON?のハンドルで開閉するやつを購入、今では1才3ヶ月の息子は自分でオムツを持っていき捨ててます☆
子供でもできるので、自分で開閉するのが楽しいようで、オムツ替えのたびやってます!
腰痛持ちなので、いかに自分が楽できるかを中心にしたベビーグッズを揃えました。

退会ユーザー
私はおさがりでベビーベッド使っていますが大活躍してます!
古い物なので、メーカー等はわからず。。
ただ、上のちかさんが言うように普通サイズだと大きくて部屋から部屋への移動ができないと思います💧
うちはリビングと赤ちゃんの寝室が2階にあるのですが、
ベッドが大きすぎてドア通らないため昼寝スペースを新たに作ってます。
あとは下に収納スペースがあるので、オムツや使わないベビー用品をしまってますよ!
個人的にベッドの高さが変えられる物だと、
そのうち大人のベッドとくっつけられるし、ベビーサークルとしてもokだったりするのでさらに便利かなと思います。
コメント