コメント
豆まめママ
まだまだ、眠い時期だと思います。体重は増加しているのなら、問題なしかと。心配なら、母乳外来で診察してもらったら良いと思いますが。
こんちゃん
私は飲めていると思いますよ( ´艸`)
お腹すいてれば泣いて教えてくれると思いますし( ̄▽ ̄)
-
みこちゃん
ありがとうございます😭
入院中、ひたすらおっぱいを飲むのが下手くそな子(おちょぼ口、下が出ない)で沢山悩ませられました…😭
1ヶ月検診が終わったあとから急激に飲むのが上手になりまして、少しでも飲めていたらなぁ…と期待しています😊- 11月29日
-
こんちゃん
みなさん一緒ですよ( ̄▽ ̄)
私も飲ませるのが下手で
ましてや飲むのも上手じゃない我が子に
苦戦して、乳首は小さめだったので
生後2ヵ月まで保護器使いながら授乳でした(`・ω・ ;)
それ以降は直母で飲むのが本当に上手になり
授乳時間が短いとすごく不安でしたが
それだけちゃんと飲めているんだなあと分かった時に
とっても嬉しくなったのを覚えています\( ¨̮ )/- 11月29日
-
みこちゃん
私もつい最近までニップルを使用していました(T_T)でもここまで赤ちゃんは成長するんだと思ったらすごく嬉しくなりました(T_T)
- 11月29日
みこちゃん
普段日中はあまり眠らず、おっぱいを離すと泣いてずっと起きています(´・_・`)
1ヶ月検診までの4週間、一週に1度、体重測定をしに行っていましたが、あまり増えていませんでした(´・_・`)
1ヶ月検診を終えた後に急激に飲むのが上手になったためどうなのかな?と思いまして😭
回答ありがとうございました!