
コメント

いーたんママ
まあそんな日もあるし
限界が来ればねるとおもって
ゆるーくいきましょお♥
本当この小さいからだからどんだけ
体力あるのってかんじですよね。。
うちも最近寝かしつけ1時間以上かかります、へとへと笑

1103
3時間も昼寝しちゃったら…そりゃあなかなか寝ないですよねぇ😅
うちも(下の子)昼寝1~2時間でも22~23時までキャッキャ遊んでいたりしますよ💦どうしても寝ないときは無理して消灯しなくても良いですよ😁
どんな元気でも所詮子ども(笑)上の子のときも0時台には寝ましたから😁
-
むーむー
そうですよねぇ。自業自得。
保育園でも二時間半は寝てるのに
今日は目がキラキラしてます。
今夜は最高記録更新しそうです。笑- 11月29日

☆★
体力スゴイですね❗😮
うちも1歳過ぎてから寝るの遅くなりましたが、大体23時過ぎには寝てくれます😊
-
むーむー
1歳3ヶ月くらいから夜泣きが続き先月くらいまで毎晩泣いてましたが今度は寝ない。
前はよく寝る子だったのになぁ。。
今ようやく寝てくれました。。
やっと1日が終わった~- 11月29日
-
☆★
お疲れさまでした🌸😃🍺
ゆっくり休んでください🌷😊- 11月29日

ちくわちゃん
そんな時は先に寝ちゃったりします😅
危なくないようにしていれば大丈夫かな〜って😆
30分後に起きてみると確実に寝てますw
常夜灯つけて、好きにしてて〜ママはもう寝るね〜って感じです。
ゆる〜く、楽してます。
-
むーむー
たまに先に寝ちゃうんですけどあまりにも遅すぎると保育園の連絡ノートに何時に寝たことにしようか?とかどうでもいいことを考えてしまいます(笑)
今日はそんな日だったってことにします。ゆるーくでいいですよね。
安心しました☺- 11月29日

ryuママ
わかります!
その体力わけてほしいくらいですw
うちもゆる〜く寝かしつけしてます(*☻-☻*)
むーむー
寝るよって言ってもいやだ。
らしいです。
限界まで勝負と思いたいけど明日仕事だから早く寝たいのが本音です‥。