※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
お仕事

ロボット溶接の煙で子どもや母乳が心配。アドバイスください。

もし、詳しい方いたらアドバイス下さい‼︎

8ヶ月の男の子ママです。
仕事でロボット溶接していますが、溶接時に出る煙の影響なのか私と子ども鼻水とまりません。
また母乳をあげていますが、この溶接時の煙で母乳が汚染されてたらと思うと、仕事辞めようかと思っています。
マスクなどつけてはいますが、体に良くないなら仕事かえようとおもいます。アドバイスよろしくお願いします。

コメント

みぃちゃん

母乳に溶け出てと言うより
洋服に鉄粉が着いてたりはないですか??
血液検査すればすぐわかりますが…

  • ニコ

    ニコ

    お返事ありがとうございます😊
    服は着替えてかえってくるので、鉄粉対策などはしてます。
    血液検査したらすぐわかるんですね。
    ありがとうございます!

    • 11月29日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    母乳は血液で生産されてるので
    血液検査するとわかりますよ!

    昔父の髪の毛に着いてたりして
    よくくしゃみしてたので!

    • 11月29日
YU0123

出ている煙は鉄が溶けたヒュームなので身体に入ると有害です!必ずきちんとした防じんマスクをつけてください。近くに有機溶剤を扱っている人がいたり、溶剤臭かったりはしませんか?ヒュームは粉塵なのですぐに母乳が汚染とか人体に影響はないと思いますが、有機溶剤作業は法律でも妊産婦が関わるのを禁止しています。なので要注意です!
技術職は簡単に辞めてしまうのは勿体無いと思うので、まずは適切な対策がとれてるかを職場と相談できるとよいですね!

  • ニコ

    ニコ

    お返事ありがとうございます😊
    詳しく教えて頂きありがとうございます。さっそく会社に相談してみようとおもいます。

    • 11月29日
なな

今RS、鼻風邪が流行ってるみたいですけど風邪っぽくはない感じなんですか?

  • ニコ

    ニコ

    お返事ありがとうございます😊
    風邪調べても、普通の風邪3週間目に突入してます。なので、考えられるのが私の仕事かなと…。

    • 11月29日
  • なな

    なな

    3週間は長いですね(>_<)
    わたしは何も詳しくないですが、今息子と一緒に鼻水ダラダラなので…
    お薬もらいに病院に行って相談されたらどうでしょう!
    お身体お大事にしてくださいね(^ ^)

    • 11月29日