
コメント

れあまま
特に必要なく買いませんでした。

two Baby "♥..
あたしは見栄えよりも
温かさを重視するタイプなんで
ジャンプスーツ買ってました😊
スエード素材とシャカシャカしたナイロン素材のタイプ
1着ずつ持ってますが
すぐそこまで。って時でもぱっと着せていけて便利だとあたしは思って着せていましたよ😬✨
それを次は下の子に今年は着せる予定です(笑)
-
まつげ
コメントありがとうございます😊
ジャンプスーツあったかそうですよね!でも脱ぎ着がめんどくさそうで😂- 11月28日
-
two Baby "♥..
1歳すぎては
さすがにちょっとあたしは着せないです😩💦
あたしは脱ぎ着が大変ではあたしの中ではなかったですが
ただ、建物の中に。ってなると
面倒な人は面倒かな??
あたしは、普通のアウター。ポンチョ。で、ジャンプスーツ。って感じで持っていたので
時と場合で組み合わせてました😊✨
必ず必要!ではないと思うので
悩んでいるのであれば
購入しなくていいのかなー?って思います(*^_^*)
ただ、暖かいので寒さ対策にはなるかなー?って感じですね(´<_` )- 11月28日
-
まつげ
ありがとうございます!普通のアウターだと足が寒いかな?とも思ってたのです、検討してみます😃
- 11月29日

退会ユーザー
いらなかったです(^^)
去年は買いましたが、ケープあればあったかいですし、わざわざ着せる必要性なかったなと(;_;)
動けるようになったら動きづらくて絶対いらないだろうなーと思うので今年は着せないです!
着せづらく脱がせづらく、外を散歩するだけならいいかもしれませんが、建物内入ったら絶対暑いですしね💦
-
まつげ
コメントありがとうございます😊
そうなんです!建物に入ったとき暑いだろうから脱がせて、また着せてってのがめんどくさそうで買うの躊躇してしまいます😭- 11月28日

iso
買いました!ベビーカーで寝ちゃう場合に使う予定です。大きめ90cm買ったので来年も着れたらいいなと思うんですが。
-
まつげ
コメントありがとうございます😊
やっぱり、ベビーカーで寝ちゃうと寒そうって思って買おうか迷ってます😣
安くないので来年も着れたら嬉しいですよね‼️- 11月28日
-
iso
GAPのオンラインが50%オフ時々するので、ネイビーの買いましたよ。毎日着るわけじゃないのですが、初詣とかに着せるかな(*´-`)
- 11月29日
-
まつげ
確かに!長時間外にいる時は寒そうですね💦
検討してみます😊- 11月29日

退会ユーザー
お隣の県なので必要ないのかな?と思ってたのですが、結局今4着あります。
ベビーカーの上から何かかけると全部蹴りあげてしまって😣。抱っこ紐の上からかけるやつも気になって暴れます😖
店員さんに聞いたら、ジャストのサイズが良いそうです。
来年は上下繋がってない方が動きやすいそうです。
-
まつげ
そんなにあるんですね✨
たしかに、うちも足でボンボン蹴ってます😂
そして来年はやはり歩くので上下別の方が良さそうですね💦- 11月28日

マシュー
都内でも冬は寒いし、あった方がいいと思います。
わたしはジャンプスーツ結構着せてました。
来年はセパレートの物だと思うので
ジャストサイズでいいと思います!
-
まつげ
ありがとうございます😊
東京って、風冷たいですよね😞購入するならジャストサイズですね!- 11月29日

しゅん
都内ではないですが、少し寒冷地よりです。
外ばかりとかだとジャンプスーツいいかもしれませんよね!
ジャンプスーツじゃなくて、ベビーカーに取り付けるエアバギーのダウンつけてました!
室内になったら、前のチャックを開けるだけです。背中は暑かったかもしれません笑
ただ、ベビーカーを折りたたむ時にモコモコすぎて折りたためないので、帰ってきたらいちいち外してベビーカーを片付けてました。
家にベビーカーをたたまずに置いておけるスペースがあるなら、お勧めだと思います!
-
まつげ
下に返信してしまいました💦すみません!
- 11月29日
-
しゅん
うちも、狭いアパートで、畳めないので結局あまり使わずでした〜。
うちはベビーカーよりも抱っこ紐派だったのでポンチョを抱っこ紐の上から着せて、建物の中に入るとポンチョを取るだけでした。いちいち抱っこ紐をとらなくてもよかったので楽チンでした。
ベビーカーでない話すみません(´・ω・`;)- 11月29日

まつげ
ありがとうございます!ベビーカー外に置けないです😭
でも、ベビーカーにとりつけるダウンあったかそうですね‼️チャック開ければいいだけなの楽そうです♫情報ありがとうございます!
まつげ
コメントありがとうございます😊
旦那にもいらないだろって言われてます😅