
コメント

らぷんつぇる
うちはお参りにも一緒にいってくれたのですが、お祝い金で一万円いただきました。😆

ゆぅ(* 'ᵕ' )
持ってません!
衣装はアリスで借りました!
-
プリキュア
もらってません ですか?↑
アリス可愛いですよね- 11月29日

ママままん
衣装は自分達が着た時のものを子供達にも着せました😊
両家からのお祝いで写真やご祈祷代を払いました!
-
プリキュア
自分が着たものっていいですね!- 11月29日
-
プリキュア
ちなみにいくらずつ頂いたとか教えて頂けるなら、お願いしたいです(^人^)- 11月30日
-
ママままん
両家の両親から1万円、旦那の祖父母から1万円です😊
- 11月30日

らり
10000もらいましたよお宮参りの時もヽ(*'0'*)
-
プリキュア
相場は1万なんですかね- 11月29日

ひーこ1011
何もなしです!
私が子供の頃着た着物を母がとっておいてくれたので、それを使いました(◍•ᴗ•◍)
-
プリキュア
なしっていう家もありますよね!!
うちだけかなと思ったりしました- 11月29日

ミミミミママ
メルカリで中古の着物セットを買いました♡レンタルするより断然安くすみましたよ!使い終わったらまたメルカリで出す予定です♡
うちも義両親から何ももらってないです!
-
プリキュア
新しい発想!!
ありがとうございます😊- 11月29日

🥂🐰🌙
義母から1万円いただきました😀
着物は私の大叔母さんが買ってくれたので…💦
義母には内祝いで七五三の時のフォトブックを作ったのでそれを渡す予定です😆
-
プリキュア
内祝いまでお考えなんてすごいです!- 11月29日
-
🥂🐰🌙
本来ならあげなくてもいいそうですよ!
でも普段何もしてないのでちゃんと内祝い渡すことにしました(笑)
もう出来上がっていて、いつでも持っていけるのですが旦那が県外に行ってるので年明けに渡す予定です💦- 11月29日
プリキュア
祈祷代プラス1万の意ですか?
らぷんつぇる
分かりにくくてすみません。義両親からはお祝いの一万円のみもらいました。
写真や衣装レンタルのお金は自分達でしました。
プリキュア
相場は1万ってとこなんでしょうね!
ありがとうございます😊