
コメント

わたちゃんママ
いたって普通の感情ですよ!その子それぞれです。
私もよく義母に言われます。お盆にオムツ外れしてるか息子のお尻チェックまでされましたし。実際、旦那は結構お漏らししていたみたいです💦💦急かしてどうするって思います😤っ

ぴーちまーま
わかります!!!
うちのこ、まだハイハイしないんですよ!
なのにうちのこよりすこし遅く産まれた子はもう動き回りつかまり立ち!!
なんか複雑ですよね!
でもいちばんかわいいのは
自分の子供なのであまり
きにしないようにしてますが、、
-
匿名
返事遅れてすみません|゚Д゚)))
やっぱり気になりますよね。
気にしないよーにしても気になってしまう🙄🙄
回答ありがとうございます(💙^o^💙)- 11月29日

はじめてのママリ🔰
で?本当にそうです(^^;)
成長なんて遅い方が本当にいい。
動かない自我もない赤ちゃんの時期がどんなに楽で可愛いか!
大きくなれば重たいし抱っこも大変だし、動き出したら目が離せなくて大変だし、好きなとこ行っちゃって追いかけて自我出てきたらアレしたいこれしたいあれヤダこれヤダ、一生赤ちゃんのままでいて欲しいもんですよ!
そういう時は「ごろごろしてる赤ちゃんが一番可愛いから一生歩かないで欲しいですよ!笑」「最近掴まり立ちしそうでほんとやだ!」とか言っとくといいですよ♪
-
匿名
返事遅れてすみません🤭
そー考えたらそうですね!
ありがとうございます😌🍀- 11月29日

きしまるきっどそん
で??
ですよね😂わかります。
私は今つわりで苦しんでるんですが、義母に、私は産むまでつわりが続いた、と言われた時に、で?? と思いました😂
子供の成長もそれぞれだし、自慢げに言ってるお母さんも見かけますが、その場では、すごーーい!と褒めて、何ヶ月かすればみんな同じなのに、と冷めた目で見ちゃってます😂✨
-
匿名
返事遅れてすみません!
私もそれ、妊婦のときゆわれました😅😅
聞き流しておけばいいですよね。
ありがとうございます😊💕- 11月29日

あり※
で?って感じです。
でも早いと早いで逆に言われます。。。もっとはいはいさせないと足腰丈夫にならないよ。ちゃんとはいはいさせなさい。。いやいや、それはあなた達の都合であって。。
この子は歩きたくて歩いただけなんで、、って。。
-
匿名
返事遅れてすみません😢
足腰が関係あるんですね!
そのこそれぞれと思って乗り切ります✌️✌️
ありがとうございます❗️- 11月29日

m*
その気持ちは分かります。とくに初めての子は気になりますよね💦でも、早けりゃいいというものでもないですよ😊早いと大変なこともありますから💦遅かれ早かれ、みんな寝返りしてハイハイして歩くようになります!ちなみに、歩くのは遅いほうがいいです(笑)歩きだすとどこにでも行っちゃうし、追いかけるの大変です。
-
匿名
返事遅れてすみません😅
遅かれ早かれですね!
その言葉に納得しました。わら
ありがとうございます💕- 11月29日
匿名
みなさんも思うんですね😢✌️よかったです!
ありがとうございます☺🙌❤返事遅れてすみません。