
コメント

まゆ⁂
寝返りするようになったら、パンツタイプにしました!

kmama
つかまり立ちができるようになってからパンツにしました!2ヶ月の頃パンツタイプのいただき試しに履かせたらだと漏れてダメでした😅
-
naru
子どもによっても合う合わないありますよね😰
まだ寝返りすらしてないので、もう少しテープでいけそうです!
ありがとうございます😊- 11月28日

吉田
足をバタバタしてテープが止めにくいと感じたり、寝返りしはじめたりしたらパンツにしてました!!
長男→4ヶ月 次男→3ヶ月 でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
割高にはなりますが、私はめんどくさがり屋なので(;´∀`)
パンツデビューは早めにしてしまいます!!
-
naru
なるほど!寝返りはしてませんが、足めっちゃ動かします😅
お金ないので、もうちょっとテープでいきたいとおもいます笑
ありがとうございます😊- 11月28日

T
寝返りしてパンツですらもしんどいです(笑)
目安は寝返りです。
でもテープのが安いです。
-
naru
ひぇ〜そうなんですね😰
オムツもなかなか高いですよね…
寝返りまだなので、もうちょっとテープでいけそうです!
ありがとうございます😊- 11月28日

ママ
寝返りしはじめて、ゴロゴロ転がりはじめてからパンツタイプにしました。
-
naru
寝返りしはじめると、オムツ替えるのも大変ですもんね😰
オムツの値段も高いので、まだテープタイプでいきたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月28日

chisa
私は5ヶ月になるくらいにパンツタイプに替えました!
一番の理由は寝返りしたくてしょうがない感じになり、ケープを留めるのに苦労するようになったからです(*_*)
あと当時はゆるゆるうんちが背中から漏れてしまうことにも悩んでいましたが、パンツタイプに替えたら漏れなくなりました!
-
naru
動くとテープ止めるの大変ですよね😰
テープタイプがあと一つ残ってるので、それが終わったらパンツ考えたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月28日

もえ
寝返りでコロコロするようになったらパンツタイプにしたらいい、と保健師さんからアドバイスもらいました😀💕
質問と全然違うんですが、うちの息子も8.4㎏でパンパース使ってます!!7kg超えた時からパンパースのMサイズに替えたんですが、それでも💩が漏れちゃうんで悩んでます...まだSサイズとのことですが、漏れたりしないですか???
-
naru
そうなんですね!参考になります🤗
うちの子は大きいんですけど、お尻は小さいみたいで ものすごい💩の時に1回漏れただけで、それ以外は漏れたことないんです!
でも今のオムツがなくなったら さすがにMにしようかな〜と思ってます!
オムツ替え時って難しいですよね😅- 11月28日
naru
なるほど!まだ寝返りしてないので、もう少しテープでいけそうです😊
ありがとうございます!