※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽろ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が添い乳で寝かしつけているが、歯が生えてきたため悩んでいる。添い乳をやめさせるか、どうすればいいか迷っている。

今生後6ヶ月の娘がいてるのですが、ねんトレの事で悩んでます…
ずっと添い乳で寝かしつけしているのですが、今日子供の下の歯茎を見るとちょこっと歯が出てきていました(^^)
添い乳だと、歯が生えてくると歯並びが悪くなるとネットで見たので添い乳から、とんとんとかで寝かしつけたいのですが、もう添い乳が癖になってて、なかなか寝てくれません(´๑•_•๑)
このまま自然に吸わなくなるまで添い乳でいいのか、それとも無理にやめさせて泣くけどとんとんとか、抱っこで寝かせた方がいいのか、歯に影響ないのかとか悩んでます…

コメント

K

ずーっと添い乳してますが初めて聞きました😂でも今のところ歯並び綺麗ねーって言われます!

  • みぽろ

    みぽろ

    そうなんですね(^^)そんなめちゃくちゃ悩む必要ないって事ですね!(笑)
    けっこう6ヶ月ぐらいとかから、ねんトレねんトレって言い始めてるので、添い乳やめた方がいいのかめっちゃ悩んでました(><)

    • 11月28日
deleted user

私も4カ月まで添い乳で寝かしつけてました!
歯並びの件は初耳です!
私はお酒飲みたい!他の人が寝かしつけれるようにしたい!と思い辞めました。
歯並びだけで気になってるなら、添い乳でいいと思いますよ🙌

  • みぽろ

    みぽろ

    じゃあ自然に断乳できる日がくるまで添い乳でも問題ないわけですね😂

    • 11月29日
ぽんぽん

上の子は断乳までずっと添い乳でしたが、歯並びは至って普通ですよ〜♪

何なら遺伝なのか私の歯並びにそっくりです 笑

  • みぽろ

    みぽろ

    そうなんですね😂ネットって色々かかれてるからどれを信じたらいいのやらで(><)
    夜中の添い乳で虫歯とかはないですかね(´๑•_•๑)?

    • 11月29日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん


    うちの子はお菓子もめちゃ食べますが未だに虫歯はゼロです♪

    • 11月29日