※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どの
子育て・グッズ

離乳食の進め方について質問があります。具体的には、うどん、パン、卵を始めるタイミングや増やし方、次の食材への移行、新しい野菜やたんぱく質の与え方について教えてください。

離乳食の進め方について教えてください!

いま2回食なのですが、これからうどん、パン、卵を始めます。

午前の離乳食にうどんorパンor卵を小さじ1ずつ増やしていき、午後の離乳食は食べ慣れたもの
で、いいんですか?

どのくらいまで増やしたら、次の食材にいきますか?

また、その間は新しい野菜やたんぱく質などは与えないということですよね?

ずらずらと書いてしまいましたが、分かるものがありましたらご回答お願いしますm(__)m💦

コメント

あー

二回食初めてのものは午前、午後は最初のうちは慣れたもの、少しずつから徐々に増やしていって大丈夫です😊

3日ほど上げて何もなかったら新しいのを上げます(たまに翌日とか量を増やしていくとアレルギー出ることがあるようなので)

新しい食材は1つでもしうどんを初めて食べるなら野菜やタンパクは慣れたものをあげてます🙌

  • どの

    どの

    早々のご回答ありがとうございます!😭

    続けてで申し訳ありませんが、
    炭水化物は3日くらいあげたら、4日目に炭水化物も増やしつつ、新しい食材を与えてもいいということですよね?

    • 11月28日
  • あー

    あー

    そんな感じであげてますよ😊とりあえず3日何もなかったら、クリアということにしています💕

    • 11月28日
  • どの

    どの

    ありがとうございます!
    アレルギーが心配で質問させていただきました😅
    さっそく明日からやってみます☺️!

    • 11月28日