コメント
よしかん
イオンモールがどこも一緒なら赤ちゃん用のカートにのせての食事になるとおもいますよ😅
うちの近所は赤ちゃん用の椅子はなかったような、、ベビーカーでフードコートを利用してる人が多いです😊
よしかん
イオンモールがどこも一緒なら赤ちゃん用のカートにのせての食事になるとおもいますよ😅
うちの近所は赤ちゃん用の椅子はなかったような、、ベビーカーでフードコートを利用してる人が多いです😊
「椅子」に関する質問
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
1歳の息子はパパっ子で、パパじゃないと抱っこは拒否です。 外出先や家でも、パパの姿が見えなくなると、私が居ても大泣きで探し回ります。 パパが休みの日は抱っこと私には一切きません。ずっとパパにしがみついてます…
1歳 離乳食 椅子から立ち上がる 1歳1ヶ月の子どもが、ご飯の時に半分くらい食べたところで椅子から抜け出します。 昔、連れ戻そうとしたら暴れて、嘔吐してしまったこともあり抜け出されたら立ち食いさせています…。 で…
お出かけ人気の質問ランキング
ヘンリエッタ
コメントありがとうございます!
実際行ってみて、子供用の椅子はあるものの、やはり1歳未満の赤ちゃんが座るには大きいのばかりでした💦
主人がベビーカーの下にカリブを乗せて行ってくれたおかげで、フードコートのソファにカリブを置かせてもらって、離乳食食べることができました!😊