
コメント

noripi111
私は、生理不順だったので、1ヶ月に2回くることは、何度もありました💦
生理周期は途中から?になりました(笑)
前回も前々回も23日くらいでしたか?
noripi111
私は、生理不順だったので、1ヶ月に2回くることは、何度もありました💦
生理周期は途中から?になりました(笑)
前回も前々回も23日くらいでしたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
小5の娘と私は性格が合わないです。 スマホを持たせましたが、こちらのルールを聞かないで反抗ばかりで嫌になります。 スマホを持ってトラブルになっているし友達に○○ゲームしようと言ってないのに友達申請してみたりと…
妊活検査で、子宮頚がんの検査に引っかかって すごく不安だったけど、 また再検査の再検査になって。 パートナーも心配してると思って 連絡したら既読スルー、大切な連絡なのに 従兄弟の子ども(小学生)の面倒みてるから…
出産後、1ヶ月ほど実家に帰省します。友人1人が会いたいと言ってくれているのですが、会っても大丈夫なものでしょうか? 個人的に、自分が体力的・精神的に気持ちよく迎え入れられるか心配なのと(疲弊してそうで…😓) 免…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Alice
不妊治療をやめてから生理不順になってしまい、周期はバラバラです。短いのは初めてです。前回と前々回は長めでした。(;_;)
noripi111
バラバラで生理不順なら、23日で来るのはありえることです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
病気や更年期などなどは、心配なさらなくていいかと思いますよ( •ᴗ•)*♪
アプリで記録つけられてますか??
私みたいに、生理周期が測定不能で?にならなければ、まだ大丈夫ですよ( •ᴗ•)*♪
?は結構ショックです(笑)😅
Alice
なるほどです。ちょっと安心しました。
ありがとうございます!
記録はつけていないけど、基礎体温は測ったりしたり忘れたり(笑)繰り返しです。(´ー`A;)
昔は(生理周期)結構良いほうだったのでその時、結婚して子作りしたかった。とても後悔です、、、。
noripi111
生理周期良かった方が、急にそうなるとびっくりしますよね(´・_・`)
私みたいにまたか!ってなったら、だめです(笑)
そうなんですね(´・_・`)
もし、生理不順が気になるならば、ピル少しのあいだ飲んで、整えるのはダメなんですかね??
私は生理周期や、無排卵月経かな?ってのが嫌で、ピル飲みましたが、体重増加したのでやめちゃいました😅
結局元に戻りましたが、たくさんの栄養素が入ってる高ーいサプリのおかげでか、少し生理周期がもどりつつある?!って時に授かったので、後悔されてるのは、うまくいえないですが、心配というか、もったいないです(´・_・`)💦
うまく言葉にあらわせなくてすみません💦
Alice
不妊治療に通っていた頃、無排卵月経があり、ピルを飲んだり、自己注射したり、人工授精したりしてきました。
事情により、やめたけど、今後は自然妊娠希望!で生活を見直そうと思ってます。食生活はいい方と思うけど、働いているとストレスたまってしまうよね。。(╥╯θ╰╥)
noripi111
そうだったのですね!
事情を知らずにズケズケと話してすみません💦
自然妊娠は、諦めた頃に授かる!とかよく聞くので、やっぱりストレスは良くないですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
仕事してると、ストレス抱えるなという方が難しいです(´・_・`)
息抜きを大事にするしかないですよね。。。
生理不順も関係ないとは言いきれないと思うので、ストレス溜まったら、たくさん発散しないとですね!!
Alice
いえいえ、どんでもないです(o^-^o)
ストレスをためないでください!と医者から言われてるのに、仕事持ちの人はムリムリムリムリ!(笑)
一番ストレスためない方法は、家事を何もしないこと。(爆笑)
一緒に住んでいる義母は何も作ってくれませんから、帰った時は食卓からっぽです。。。(キッチンが違うので)
いろいろ難しいです、、、( ˘•ω•˘ ;)
noripi111
ありがとうございます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
無理ですよねー😅
ストレスためないでってのが😅
ストレス社会なのに(笑)
家事何もしないのは、ほんと楽ですね(o´罒`o)
そうなんですね😅
お義母さんは、冷たい方なんですね(゜Д゜)
キッチン別でも、食事は一緒になんですか?
Alice
二世帯住宅なのでキッチンは別で食卓(リビング)も別。←ある意味楽々♡
でも、おかずをたくさん作った日なら、おすそ分け欲しい。(笑)オットだけの日はわざわざコンビニや外食にいくことも。実親なのにおかしいでしょう?(笑)わたしが入院の時、さすが毎日コンビニ・外食は良くないから、お願いしておいたよ。
noripi111
別なのは気楽でいいですね(●´ω`●)
親なのに子どもの食生活気にならないんですね😅
何とも放任主義すぎるというか(´・ω・`)
子どもにべったり過ぎても困りますけど、なんだかなーって感じですね😅
Alice
本当に好みが違うので、お正月のおせち料理も違うの。タブっても良いので、煮物はそれぞれの味付けして出すの。(笑)←嫌味に聞こえるかな、、、。
そうそう!親子の距離も大切だけど、、、ね。
noripi111
ダブルでなんですね(o´罒`o)
そうされたら、ダブってでも違う味付けで出すのは、わかりますよ!
だっておかしいですもんね😅