
ドラマの影響で喧嘩してしまい、旅行前に謝りたいと思っています。朝どう言ったらいいか、謝り方や説明方法がわからず悩んでいます。
ドラマの見すぎでした…(´;ω;`)
さっき夜間のミルクタイムでした。
息子がぐずぐずし始めると私より先に
パパが起きて抱っこしてくれました。
私も起きてミルクを作りに行ったのですが
その時ドアの音がうるさいと言われて
そんなに強く閉めたつもりもなくて
ついイライラしてしまい
どうせ起きてミルク飲むじゃんと
嫌な言い方をしてしまいました😣
そしたらパパが
せっかく手伝おうとしてるのにと
言ってきました。
前にコウノドリというドラマで
旦那さんが育児を手伝うという表現に
対して旦那さんの子どもでもあるのに
「手伝う」は違う。というシーンが
あり
パパに「手伝うじゃないでしょ」と
言ってしまいました(´;ω;`)
パパにはその意味が分からず
手伝ってるつもりなのに
これじゃ足りないのかと
怒らせてしまいました(´;ω;`)
ちょっと余計なこと言ったなと
ちょっとドラマに影響されすぎたかなと
思ってるところです(´;ω;`)
明後日から旅行に行くのに
喧嘩してしまいました。
朝なんて言ったらいいんだろう😞
なんて謝ったらいいんだろう😣
どう説明したら分かってくれるかな😣
口が上手くないので色々言って逆に
怒らせてしまいそうです(´;ω;`)
あーあ(´;ω;`)
- はるくんまま(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

かたつむりさん
パパさん優しいですね!😙
そのまま素直に謝ってはどうですか?ドラマずっと見てて、たまたま内容と被ってしまって思わず言ってしまってごめんね、いつもありがとうって思ってるから!って付け足して言うとか?☺️💦
朝イチ仲直りして旅行楽しんできてください💓

うさ
そういうときありますよね、わたしもヒートアップしてるとそんな感じになります(^^;)イライラしてゴメン、すぐに起きて抱っこしてくれて助かったという気持ちと、手伝うって言い方は嫌だったんだってことは切り離して伝えたらどうですかね(^^)
我が家のパパは夜間授乳で起き上がって抱っこしてくれたことはまだありません(笑)はるくんままさん御夫婦は協力できててうらやましいです♫だからちゃんと仲直りして旅行行けますよ♡
-
はるくんまま
ミルクやおっぱいは私ですが
仕事の日でも最近はいつも私より先に
あやしてくれてたんです😣なのに…涙
手伝うという表現のことも
分かってほしいので言ってみます😣
こんな時間なのに皆さん
暖かいお返事嬉しすぎます😭
ありがとうございます😭- 11月28日

退会ユーザー
わたしもそんなようなケンカよくしますよ(´∀`;)💦
とりあえず、
さっきはイライラしちゃってごめんね💦パパも仕事で疲れてるのに。
でも育児はどっちがするとか手作うじゃないと思ってるから、手作ってるって言われて反応しちゃった💦
嫌なきもちにさせてごめんなさい💧
これからも協力していけるといいな✨
とかですかね😍
でも旦那さん優しいですね❤️
うちは別室で寝て夜間はなにもしないし、普段も「遊んでやった」とか言います😅
そういう旦那も世の中にはたくさんいると思うので、とっても協力的な旦那さんだと思いますよ😍
旅行いいですね❤️
楽しんできてください☺️
-
はるくんまま
素直に言えるようにします😣
いつも素直になれなくて
逆に怒らせてしまう事もあるので😅
旅行の事まで皆さん優しいお返事
泣きそうです(´;ω;`)
今の不安なモヤモヤした気持ちに
すぐに答えてくれる人がいるだけで
少し楽になります😣
こんな時間にありがとうございます😉- 11月28日

hxrx
すごい優しい旦那さんでうらやましいです(^^)
私なら素直に育児は私だけの仕事じゃないから手伝うって言われたときに嫌だったんだよねって普通に謝るかもしれません。
-
はるくんまま
お返事ありがとうございます😌
余計なことは言わずに
嫌だったこととありがとうと
ごめんねをシンプルに伝えます😣- 11月28日

ととこ。
余計な事は言わずにシンプルにゆうべはキツい言い方してごめん。いつもありがとう(>_<)
が、1番ですよ☆
手伝うじゃなくて…とかドラマ云々そういう話は落ち着いてから何か適当なタイミングで伝えないと多分、こじれます(^◇^;)
-
はるくんまま
お返事ありがとうございます😌
パパは私と一緒で考え方が
ちょっとひねくれてるので(笑)
説明したら逆に怒らせてしまうかも
と思って(´;ω;`)
でも手伝うの表現のことも分かって
ほしいので様子を見て話します😌- 11月28日
-
ととこ。
それならなおさら説明などは避けるのがベストですね(^◇^;)
旅行が終わって後腐れなくなってからデーン!と言ってやりましょう✨- 11月28日
-
はるくんまま
そうなんです( ;∀;)
旅行前なんです( ;∀;)
終わってからにしようかな(笑)
どういう意味で言ったのか
聞かれたら話します😣
聞かれなかったら後からにします😣
旅行楽しくてもう忘れそうだけど(笑)- 11月28日

Reeeeee
わかります‼
私もあのドラマの回みてから、
しのりんの言葉に納得して旦那に一度言ったことがあります❇
旦那には(・・???みたいな顔されましたが…
あのドラマをもし見てなかったら、
そんな風に思うことはなかっただろうな…って思ってます😵💨💨
なので今でも、ゴメン手伝って〰って
言っちゃってます🙊
うちはうち、人は人です😂💣
手伝ってくれて、ありがとう、夜はゴメンね…
で言ってみてはどうでしょうか🙏💓
-
はるくんまま
そうなんです😣
見てなかったらなんとも
思わなかったですよね(´;ω;`)
シンプルにありがとうと
ごめんねを伝えます😣でも
きっとなぜあんな事を言ったのか
聞かれると思うので
様子を見てドラマのことは
言います(´;ω;`)- 11月28日
-
はるくんまま
お返事ありがとうございました😌- 11月28日

うさぎ
すごーーく優しくて丈夫な旦那さんですね😊💓
うちも新生児期に一緒に起きてくれてましたが、仕事も激務なので体調を崩してしまい、そこからはずっと1人で夜泣き対応してました(^^)
手伝うじゃないでしょ、だけだと確実に誤解してるので素直に理由を説明して謝る。感謝の気持ちを伝える。ってすれば絶対に仲直りできますよ😊💓
お互いの思いやりに溢れてるご夫婦だと思います(*^^*)
-
はるくんまま
お返事ありがとうございます😌
今朝無事に仲直りできました(*´ω`*)
明日から旅行楽しみます😌- 11月28日
はるくんまま
こんな時間にありがとうございます😣✨
パパは寝ちゃいましたが
私はモヤモヤして眠れなくて(´;ω;`)
そんな可愛い言い方できるか不安だけど
それならパパも機嫌なおしてくれそう😌