※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
ココロ・悩み

保育士の仕事をしている女性が、流産後の転職と妊娠の悩みを抱えています。仕事と赤ちゃんの欲望、どちらを優先すべきか悩んでいます。

保育士の仕事をしています。
先日後期での流産となり保育の現場での仕事から離れたく、4月から転職を考えています。
しかしまた赤ちゃんが欲しい気持ちも強く、、
転職先ですぐ妊娠したら、転職先の職場からはよく思われないですよね?(;_;)
仕事はしたいです!
けど流産したあとなので余計に赤ちゃん欲しい、、
どちらを優先するべきか悩んでいます。
私の考えは甘いでしょうか。

コメント

なかみ

全然普通の考えだと思いますよ😊
私なら、仕事をまず探します!働くのって気分転換にもなりますし、子供出来たらできたで転職先からはよくは思われないかもしれませんがそんな事気にしません!自分の幸せが第一ですもん!!笑
それが苦に感じるのであれば仕事は出産後落ち着いてからにして、今は身体休めて妊活に専念してもいいですし!
まずはぴさん自身が楽な方選べばいいと思います💦

  • ぴ

    温かいコメントありがとうございます(;_;)
    3日後いよいよ流産からの仕事復帰です。とてもドキドキしてしまいます。先生方はとても優しいし子どもたちもとてもかわいいです。しかし、複雑な気持ちがあり、一旦保育の現場から離れたいなと思うようになりました。転職先からの妊娠に対する否定的な思いがあるかもしれないですが、仕事もやれることはやりたいと思います!

    • 11月27日
 ひい

私は新しい職場に面接時の時に、赤ちゃん欲しいと思ってますと伝えたのでその時は迷惑おかけするかもしれませんと伝えました。それで断られたらしょうがないです。妊娠したらすぐやめるつもりですか?そうでなければ、妊娠しても働きたいと伝えるのもいいと思います。
妊娠希望中とはいえ、今は妊婦じゃないので雇ってくれるところはたくさんあると思います😃

  • ぴ

    コメントありがとうございます。
    ちょこさんは面接時に赤ちゃん欲しいと伝え、雇ってもらえましたか?赤ちゃん欲しいと伝えることでマイナスなイメージを持たれてしまいそうで、けど隠すこともどうかと思うし(;_;)
    妊娠しても仕事は続けていく予定です。出産後も戻れることなら戻りたいです、、そんな甘くはないですが、、
    既婚者子どもなしは、妊娠の可能性があるからマイナスイメージ持たれそうですが就活頑張りたいと思います!

    • 11月27日
ミカりん🍊

保育士です。
とてもお辛いご経験をされたことと思います。ぴさんのお気持ちを考えると胸が痛いです。
保育からはこれからも離れられる感じでしょうか?
働きながら不妊治療をしてきたものからのエールとして送らせて頂けるのであれば…
後のことは考えても仕方ないので、ぴさんがしたいようにされるのがいいかと思います!でもひとつだけ…
女はどうしてもお子さんを授かるリミットがあるので、それは1番に考慮して欲しいです。
どちらも大切にしたいと思う考えは甘くないですよー☺どっちも頑張られてて素晴らしいと思います!

  • ぴ

    コメントありがとうございます。
    同じ保育士さんからのお言葉とても嬉しいです(;_;)
    保育の現場からは一旦離れたいなと思っていて、いつになるかわかりませんがまた落ち着いた頃保育士したいなと思っています。
    転職も妊活もどちらか一方。優先しないとかなと思っていましたが、皆様の温かいお言葉にどちらもがんばっていいんだと背中を押してもらえました!
    ありがとうございます(;_;)

    • 11月27日
ゆうこ

お子さんを目にする仕事をするのは心が不安定になってしまいそうですね。

お仕事は一度辞めても良いのではないかと思います。
考えが甘いなんて思わないですよ、自分を守れるのは自分です。
つらい時は逃げることも選択肢のひとつです。
それくらいツラい経験だと思います。


保育士という職業、子供が好きなのが伝わってきます。
子供の前で悲しい顔をせずお仕事をしているかと思うと、胸が切なくなります。

転職先にもよると思いますが、妊娠して嫌がるような会社ならそこまでです(笑)
妊娠できてママになったら、また保育士として働けたら良いな、という気持ちで転職されてみては?

今はお身体を大事にしてくださいね。

  • ぴ

    温かいコメントありがとうございます。
    いよいよあと3日で流産からの仕事復帰です。長い間休んでいたので、とてもドキドキします。先生方は優しく、子どもたちもかわいいです。しかし複雑な気持ちがあり 、、
    既婚者子どもなしは転職先からするとマイナスイメージを持たれてしまいそうですが、就活を頑張ろうと思います!そして子育てを経験し落ち着いたら保育の現場に戻りたいなと思っています。
    どうなるかわかりませんが、妊活も就活もどちらも頑張りたいと思います!

    • 11月28日
るん

全然甘くないと思います!
それを言ったら、私は自分に甘い人間です。。😂
子供と関わる仕事をしていた時に子供を授かる事ができず、ストレスが溜まる職場だったので自分が持ってる資格を活かした仕事がしたいと思い転職をしたら3ヶ月に授かる事ができました。
転職先に伝えるのがすごく気まずかったですが、私の気持ちを受け入れてくれる職場で今も続けられています。
前の職場は妊婦に冷たいマタハラ?があるような職場だったので、私は辞めて正解でした。人生設計も崩されそうな職場だったの自分の幸せを選び転職しました。
保育士さんという素晴らしい職業を経験されているので、自分のタイミングでまた保育士さんに復帰できると良いですね☺️

  • ぴ

    コメントありがとうございます。
    少し似たような境遇ですね!
    るんさんの転職先はしっかり気持ちを受け止めてくれる素敵な職場ですね。
    保育士とは全く違う職に就こうと思っていますが、理解いだだけなかったらまた苦しむだけかなとも思ってしまって、、もし正社員で雇って採用していただいたら妊娠したらよく思われないですよね(;_;)女ならではの悩みですね(;_;)

    • 11月28日
二児おかあさん

お身体は落ち着きましたか?
私も去年の春流産してものすごく辛かったので
お気持ちお察しします...

保育士さんだとお子さん相手なので色んな感情わきますよね。
私は子ども服も扱うブランドで接客業してたので
赤ちゃん連れ、妊婦さんを沢山見て落ち込んでました。
今頃はお腹でてきてるのかなー。性別分かる頃かなー。
産まれてたらこの子と同い年だなー。とか色々考えちゃいました。

流産はとても辛いですよね。
気持ちが落ち着くまでは全く違う仕事してみたらいいと思います!
忘れることはないですが新しい職場で覚えることも沢山あって
気は紛れると思いますし(ง˘ω˘)ว

余計に赤ちゃんほしい気持ちもよく分かります!
焦らず穏やかに夫婦の時間楽しんで下さい٩( 'ω' )و
ぴさんにきっと可愛い赤ちゃんまた来てくれると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • ぴ

    温かいコメントありがとうございます。
    保育士を続けてきてこんな思いをするとは思っていなかったです(;_;)
    けどこれを機に転職しようかなと思います。
    保育園が年間通しての仕事なので、途中ではやめられず、来年4月からの予定ですが、その間ですら長く感じてしまいます⤵︎

    • 11月28日
  • 二児おかあさん

    二児おかあさん


    わかりますよー!長いですよね(;°;ω;°;)
    私も流産してから妊娠するまでの半年間すごく長く
    色々考えちゃいました(´・_・`)
    そして私も4月から就活なのでお互い頑張りましょうね💕

    • 11月29日
  • ぴ

    妊活も就活もがんばります!
    励ましのお言葉ありがとうございました(;_;)

    • 11月29日
ぱぴこ

私も保育士をしてて、この秋に初期流産、手術をする為に仕事を数日休みました。
結婚して間もない事もあり、この頃体調も悪そうだし妊娠じゃないか?と噂されてたそうで、休み明けには色々と聞かれて辛かったです…
笑顔で、胃腸炎で妊娠はしてないですよー!ご迷惑おかけしました😅
と嘘をつくのも本当に嫌でした。

子どもを見る事も辛い面もありますが、それよりも、他の妊婦さんを見るのが本当に辛かったです。
その後すぐに後輩からの妊娠報告、保護者さんからの妊娠報告、本当に職場から逃げたかったです。
おめでとう、と言いながらも顔は見れませんでした。

私はまだ初期でしたが、ぴさんはもっと辛かっただろうと思います…
仕事に対する責任もあるでしょうし、色々考える事はおありでしょうが、今はご自身の事を1番に考えても良いのでは?と思います^^
お大事になさって下さい(>_<)
お互いいつか元気な赤ちゃんを産みましょうね☆

  • ぴ

    温かいお言葉ありがとうございます。
    ぱぴこさんも職場の人たちに色々聞かれたり、妊娠報告を知らされたり辛かったですね(>_<)
    先日2ヶ月ぶりの仕事復帰で、先生方も子どもたちも優しくかわいく、、でした。けれど私が休んでいる間に、保護者が出産されて、何事もなかったかのようにおめでとうございます!と言わなければいけない状況に虚しく感じてしまいました。嬉しい報告なはずなのに。しかも乳児組の担任なので赤ちゃんと接することも幸せだけれども自分の子を抱きたい気持ちも強くなり虚しく感じて、、。なんか以前のようにはっちゃけ保育ができなくなってしまいました。
    絶対に次こそは元気な赤ちゃんを抱けるように、お互い無理しすぎないように頑張りましょうね!

    • 12月5日