※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

2、3歳まではママといた方がいいと言われるけど、児童館に行けず息子が元気すぎる。保育所も考えている。保育所やママとの選択についての経験を聞きたいです。

よく2、3歳まではママといた方がいい。といいますよね。でも毎日児童館もいけず、体力もてあましてる息子をみると保育所とかいった方が本人はいいんじゃないかなぁと。。
実際行かせてる方、ママといた方がいいと感じた事や聞いた事ありますか?また、保育所いかせた方がいいと感じた方も聞かせて下さい〜!

コメント

厚ちゃん♡

私はなるべく早く保育園に入れた方が自立心の芽生えが早い。と聞きました!実際、早く保育園に入ってる子は一人暮らしを早く始める事が多いんだとか。
私は早く自立して欲しくて、早く入れたいと思ってます!

死ぬ事以外は擦り傷

私は3歳までは一緒にいてあげたい派です(*´꒳`*)

ゆほま

保育園派です。
よく言われるのは、昔はそれができる家庭環境だったと思います。
二世帯、三世帯同居、当たり前でしたよね。
うちも私の叔父(父の弟)も住んでたし、彼女(今の奥さん)も出入りしてました。
両親仕事でもジジババがいたし。
親以外の刺激って多かったと思います。


が、今我が家は夫は激務&薄給、私はワンオペ、時短勤務です。
去年までは専業主婦でしたが、保育園のために働いてます。
私だけだったらマンツーマンな刺激しか与えられません。2歳まで自宅保育だった長女と8ヶ月から保育園の次女の成長スピードもさほど大差ないというか、次女の方がゆっくりです。
でも育児相談できる担任の先生もいるし、孤育て脱出できて、子育てが楽しくなりました。

りんご

専業主婦なので毎日子どもと過ごしてます!
1歳半くらいまではずっとそばにいて成長を見届けたいと思っていましたが、
2歳頃から保育園に入れて働こうかと思っています。
家にいると家事もあるし、子どもにつきっきりで遊んであげれるわけではないし、いらいらしちゃうときだってあります。ですが保育園だとお友達と一緒に遊んだりご飯食べたり安全な場所でたくさん遊べて子供のためにもいいのではないかなーと考えてます😄

のんママ

3歳までは一緒に居たいです✿
先輩ママ達に
どんどん一緒に居る時間が
短くなるから居れるなら3歳までは
居た方がいいと思うよ♪って
聞いたのもありますし
私もそう思ったので ☻

deleted user

私は上の子幼稚園に入れるまでずっと一緒でした😊
下の子もそのつもりです。
良し悪しはわからないけど、大きくなるにつれて嫌でも離れる時間の方が長くなるし、小さいうちは大変かもしれないけど、四六時中一緒にいて成長する姿見てたいです😄

ふくふくりりり

3歳神話って奴ですね。
私は1歳から保育園に通わせていますが、娘は保育園大好きです。
休みの日さえ保育園行きたいと言います。
活発な娘をこれでもかと発散させてくれるので保育園様々です。自宅ではさせてあげられないいろんな活動もさせてくれるし私は保育園通わせてよかったなと思います。
あと私は娘とずっと二人きりだとイライラしてしまうこともあるので保育園の時間離れていることで自宅では心に余裕を持って接することができていると思います。
しかし、お子さんの気質次第な気もします。
育児に正解はないと思うので結局はお母さんが納得できればいいと思います。

♡スヌーピー♡

2歳3歳まで一緒にいた方がいいってよくわからないです😣
私も2人目はまだ一緒に居たい気持ちありましたが、育休が明けるので1歳から保育園にあずけました。結果、息子は私が教えてあげられないことをたくさん吸収して色んな意味で大きくなってます😊
今の月齢に合った遊びをしっかりしてくれるし、お友達とケンカすることもあるけど、それは成長の中でとても大事なことだと先生が言っていました。
いくら親が一緒に居てあげたいと思っても、一緒に居ることが子供の為かといえば全てが正解とは思えないなぁと身をもって感じてます!
日中離れてる分、休みの日や帰ってからはスキンシップとりまくってます✨

まゆ

うちは双子で4ヶ月から保育園行かせました。今4歳ですけど、体操、足し算、引き算、九九、逆立ち歩き、跳び箱7段。
家では教えられないこといっぱい学んできてますよ😁

MT2

お疲れ様です。
3歳児神話みたいなことですかね?

うちは2歳まで私が専業主婦で一緒にいました!
精神的な問題もあり、私自身が外出しづらくなったこともあり毎日毎日児童館や公園に行ったりは出来なかったです。

2歳2ヶ月から私の社会復帰と同時に保育園に通いだし、息子は沢山の事が出来るようになりました。お友達と一緒に遊ぶ、寝る、食べるという共同生活をはじめ、遅れていた言葉も4月の入園時には一切話せなかったのに、今は二文語まで出て来るようになりました。

はじめは、寂しい思いをさせることに胸を痛めましたが、保育園じゃなきゃ、そこにいる先生やお友達でなきゃ与えられない経験が沢山あって、今では至らない母である自分を助けてくれる存在のようにさえ感じてます。

ひよこ

私も旦那も幼稚園までは手元で育てたいという希望で今に至ります(^^)

毎日毎日、可愛さは更新されるし
成長も1番側で見れてとても嬉しいです。

結婚当初から2人目は4歳差希望で、
手元で育ててるうちは私が体の事を気にせずに思いっきり走り回って公園で遊びたかったからです!

せっかく同じ時間を共有するならめいいっぱい楽しみたいです。

雨続きや外せない用事で公園行けない時もありますが、
家でできるだけ遊んでます。

どうしても家事があるので
常に付きっきりは出来ませんが
2歳くらいからキッチンで一緒に料理したり
掃除も一緒したり(息子はコロコロ担当)
洗濯も一緒に畳んだり(後でやり直しますが(笑))

家事も一緒にを心がけてます!


あとは習い事。
息子が興味ありそうな事をさせてて
今は行きたい!行きたい!って感じです。

本人が嫌だという時は休むか辞めるかにするつもりで習わせてますが
本人は楽しいみたいです。

早くに団体行動を身につけると自立心が養えるとは聞いたことありますが、
姉と私と弟、全員2歳で入園してますが早くに自立したのは私(20歳で一人暮らし)で、
今年33になる姉と29になる弟はまだ実家に居ます。

全然関係ないと思いました ◟̽◞̽
これは性格かなーと。

すべて性格でくくってしまいますが、
習い事のお友達は
とにかく遊びたい遊びたい子だったらしく早くに入園させて
毎日お友達と遊べて楽しいと言ってると聞きました(^^)


お子さんの性格ってお母さんが一番分かってると思います!
お子さんの事を考えて週2ほど保育園もアリだと思います。

実際、友人が週2で保育園行かせてます。

みゅーまま

私は保育園入れない派です。
ウチの場合は母も父も祖母も中3の妹も近くにいます。
その為色々な刺激もあり、上の子は小さいうちから全部自分のことは自分でとこちらが手を貸すと怒るくらいです。

しかし、うちの子より1年後に産まれた同級生の子が、うちの子と変わらない事をしているので保育園も良いのかな~と思うこともあります。

あとは…保育園探しても待機児童だし、無認可保育園なら即入園できましたが金銭的にも2人で保育料約10万、なので働いても家計にプラスにあまりならないので入れたくないのがありますね😅

ピク

保育園に預けてます^_^私がズボラなので、一日中家にいたり、遊ぶのには限界があります(^^;)保育園に預けたら自分じゃ知らない遊びやら、工作とかをいろいろ工夫してやって貰えて子供も楽しそうなんです(^^;)預けて良かったです^_^良い保育園に当たったってゆうのもあるかもしれないです^_^

deleted user

うちも歩くようになってから思います😅
一時保育で週1預けてますが、うちでは食べない野菜を食べたり、うちではできないお友だちと外遊びが出来たり……
そろそろママとマンツーマンは卒業かなーと思ってます😄
どうしても家事したり、外行けない日があったりするのでかわいそうかなと😣
でも預けられないので、まだしばらくは2人きりです笑

ママリ

うちは出来れば3歳迄一緒にいたいです。
でも私は別に3歳迄一緒に居るのがいい訳じゃないと思うけど、早くに入れ過ぎるのも可哀想って思います。
うちは甘えんぼうだから思う存分甘えさせてあげたいです。
自立心がとか言いますが現実、私は母が手元で育てましたが自立は相当早かったです😅旦那は真逆で生後数ヶ月から預けられましたが旦那の兄弟3人共実家住みで家事が全員出来ません😅
だから結局は育て方次第かなって思います。
私は息子と色々話しながら探検するのが好きなので良き相棒でもあります☺️