![ゆうやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるちゃん
認可保育園は収入によります。
それ以外はそれぞれが設定していたりするので、園によっても金額変わるかと。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
保育園は収入によるし
幼稚園でも園によっては
金額バラバラですよ。
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
収入が高くなければ、
市役所を通して申し込みをする認可保育園が安いと思います☺
でも安いので認可保育園の人は多いですし、
4月の申し込みはすでに終わっているところもあったりもうすぐ終わるところがほとんどだと思うので市役所で確認をされると良いと思います!
だいたい皆さん認可保育園へ入れず、
認可外保育園へ入れるかたが多いです💡
認可外保育園は保育料は高めで、
その保育園ごとの申し込みになるのでホームページを見たりその園へ電話していろいろ聞かれると良いと思います☺
保育料は高めですが、
リトミックや食育など熱心にやっている園も多いですよ(*´∀`)♪
うちは今認可外保育園へ入れてますが、
働いていなくても預けられる感じですし7月に見学へ行き9月から入所できました(^^)
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
あたしの、市内は4月入園申し込み申請11月2日で終わりました!
途中入園もはやめに申請だしたほうがいいですよ!
金額は収入らしく
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
私の地域は幼稚園なら3歳から安くなる、保育園も所得なんで地域差ありそうです...
保育園なら時短で預けたら多少違うかなと思いますが30000は最低かかるのかなと思います。
うちは3歳から預けています。幼稚園です😆🎵
コメント