
身体測定で体重増加が少ないことに心配。母乳は出ているが、成長曲線の中央よりやや上。寝返り返りやコロコロしているが、体重増加の緩やかな時期か。同じ経験の方いますか?
今日身体測定に行ったのですが、4ヶ月検診から1ヶ月で体重が200グラムしか増えておらず、今4時間おきの授乳を3時間おきにするように保健師さんから言われました😥
完母で、今までは十分に増えていて、4ヶ月検診のときには「4時間おきでいいかもね〜〜」と保健師さんに言われていたので安心していたのですが…
成長曲線の真ん中より少し上をいき、今は7.3キロです😳
母乳はよく出ています🍀
この頃って、体重の増え方は緩やかになるのでしょうか?
寝返り返りや、左右どっちにも寝返りしずっとコロコロしてますが、関係ありますか?
今まで順調に来てたので心配になってしまって💦💦💦😭
同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか?
- サルっこママ(7歳)
コメント

micotaro
活動量が増えたからだと思いますけど、三時間おきじゃないといけないんですかねぇ??
もう、この時期なら緩やかでも増えてれば大丈夫だと思うんですけど。
いっぱい元気に動いてて
おしっこやうんちが問題なく出て、常に不機嫌とかでなければお子さんの欲しがるタイミングでよいと思います。
身長はどうでしたか?
サルっこママ
元々、空腹であまり泣く子ではないのですが、それでも4時間経つ頃にはふにゃふにゃ言うので、そのタイミングかと思ってたのですが💦😥
夜は7時からぶっ通しで寝るので、6時間で起こして飲ませてます💦
身長は1センチ伸びてました‼️
micotaro
身長も伸びてますし、大丈夫じゃないでしょうか(´- `*)
ほんとに母乳足りてないと寝返りしたりとかしないって言われました。たしかに活力の元ですもんね!
離乳食もはじまるでしょうし、私なら保健師さんのいうのとは聞き流しますが‥‥
不安でしたら母乳外来とかいってみてはいかがでしょうか❤️
不安が少なくなるとよいですね。
うちも次男が5ヶ月です。お互いに頑張りましょうね😄
サルっこママ
本当に安心しました😭
心強いお言葉、ありがとうございます😭
丁度明日から離乳食始めようと思ってたので、励みになります‼️
ありがとうございました😌