
旦那の通帳で家賃が引き落とされず、不動産の対応が遅い。引越し準備中で不安。対応を早めてほしい。
今日旦那の通帳を記帳しに行くと家賃が
引き落としされていませんでした
14:00に通帳記帳をして15:00過ぎに
もう1度記帳しましたがやっぱり家賃だけ
引き落としされていませんでした
来年の2月に引越しをするんですが
10月28日に物件を見に行って
退去の紙をその日に貰いました
その時に日割り家賃も払わないといけないと
説明があり納得した上で引越しの手続きを
進めています
口座にはきちんとお金は入れていました
だけど引き落としされていません
足りないとゆうことはないです
旦那にすぐ電話をして伝えて
旦那も不動産に電話をしたのですが
折り返し電話をかけますと言われて
折り返しの電話が無い状態です
明日は定休日らしいのですが
電話はないんだろうなと思っています
そこの不動産の担当自体対応が物凄く遅くて
変えてもらいたいとゆう気持ちもあります…
- ひなた(7歳, 8歳)
コメント

玉
契約する時に
敷金払いましたか?
もしかしたらそこから引かれてるんじゃないですか?
ひなた
契約する時はまだ結婚しておらず
旦那だけでした
敷金は払っていると言っていました
ふと思い出して知り合いに
不動産関係の友人が居たので
状況を伝えると今月からは
日割り家賃になっていると
思うから明日どういう状況に
なっているのか不動産に
確認した方がいいと言われました
なのでもう1度明日電話できちんと
確認しようと思います
もし今月から日割り家賃だとして
後払いなら引かれていなくても
仕方ないと言われました