※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

妊活中で赤ちゃんができず、生理がきて凹んでいます。原因がわからず、病院に行くべきか悩んでいます。

妊活していて、なかなか赤ちゃんできないです。
また今日生理きちゃって凹みます。
なんで赤ちゃんできないのかわからず、原因がわからないです。
そういう方いますか?
旦那と一緒に病院行った方がいいんですかね?

コメント

hanaya

私も自分の検査をしながら、タイミングをとっていても一年妊娠しませんでした。病院の先生に一度旦那さんを検査してみましょうと言われ、検査するとうちは男性不妊が原因でした。
その後顕微受精を行い、現在妊娠に至ることができました。
一年、タイミングとっていた時間が今では勿体無かったなと旦那さんもそう言っていたので、みいさんも一度旦那さんと病院に行ってみてください(^O^)

みい

そうですね!
私たちもタイミングをとって1年くらいなのですが、なかなか出来ずなんでー?って感じでした!

私ばっかり検査しているので、今度は旦那と一緒に検査してみよっかな?

みい

男性の検査ってどんなのやりましたか?

hanaya

まずは精液検査ですね〜
ちなみにうちは精子の数が少なかったんです´д`;

みい

精液検査ってどんな感じに検査するのですか?
旦那さんと行った時は産婦人科行きましたか?
不妊治療もやっているところに行った方がいいのですかね?

hanaya

人それぞれかと思いますが、
私は最初は専門病院でなく、産婦人科でタイミング療法をしていたので、そこで精液を持ってきてくださいと言われ、容器を渡されたので、旦那と来れる日に自宅で精液を取ってもらい、一緒に産婦人科に行きました。
そこで男性不妊がわかり、不妊治療専門に転院を勧められ、転院しました。転院後は病院に別室がありました。

ひめ707

気持ち分かります‼︎
理由が分からないと尚更何故なのかと思ってしまいますよね(。ŏ_ŏ)

私の場合は早い段階で病院に行きましたがホルモンバランスが悪いが基準内、子宮筋腫が数個あるが妊娠に問題無しと言われタイミング、人工授精4回しても駄目で妊娠出来る気すらしなくなってしまいました。
が、結局頻発月経で生理終わって10日で出血とかしていたので次の周期も病院に行ってもこんな感じじゃ人工授精も出来ないやーとお休みしたら出来てました(๐›ω‹๐)੭
とは言っても欲しくて出来ない時って早く欲しいからお休みもしたくないですしね。
人工授精の前に旦那様の精液検査もしましたが数や運動量問題無しでした。
ちなみにその後の出産逆子で帝王切開した所、子宮筋腫内膜症で癒着もあったらしく、それが妊娠しにくかった原因かもと先生に言われました‼︎なんかスッキリしました‼︎

旦那様検査なさってないなら、それは是非した方がいいと思いますよ?なかなか男の人精液検査嫌がる方もいますが赤ちゃんは二人の問題だし、もしかしたら旦那様の方が不妊の原因だって場合も結構あります‼︎
精液検査は、私が行っていた病院では朝自宅で旦那様の精液を容器に回収し病院に持って行きました。採取した時間を袋に記入し、保温して持っていきますが精液は温め過ぎても死んでしまうので人肌くらいで。車で運転中、太ももの間に挟んで行きました‼︎

自分に何か問題があるのかと悩んでいて、あとから旦那様が原因ってなるのもツライから旦那様が協力して下さるのなら早めにしてみて下さい(´,,•ω•,,`)

赤ちゃんはタイミングを選んでやってくる気がします♡うちはマイホーム上棟したら妊娠しました‼︎旦那様はずっと家の事が片付いたら出来るよ〜って言ってたけど、あまりに出来ないから、出来る気もしなかったのに予言通りになって、ただただビックリでした‼︎アパート狭いから嫌だったんだねって旦那様は言ってます。

みいさんと旦那様の準備が整ったらきっと赤ちゃん来てくれると思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
旦那様と今しかない二人だけの時間も大切に♡
応援してます‼︎

みい

そうなのですね!
なんか持って行く時って死んだらどうしよーって思ってドキドキしそうですね、
ありがとうございます。
私に原因あるのかもしれないし、旦那かもしれないし、今の段階がなにが原因かわからないので、それだけ分かるだけでも治療方法違ってくるとおもうので、今度旦那といってみようと思います。
旦那に話してー

hanaya

ひめ131さんと同じだったので、追加コメントさせていただきます!
うちは顕微受精ですが、うちもマイホーム契約終えてから、初めて陽性反応いただきました!
旦那は無理に治療せずに、マイホームが建ってから治療再開すればいいって言われましたが、もう一回って思って移植したら成功しました。

おかげで、マイホームが建つ前に生まれる予定ですが…(ーー;)

りゅうり

赤ちゃんが欲しいと思ったらすぐにでも病院に行かれた方がいいです。
自己流でタイミングを取るよりも、まずはご自身の体を知ることが大切です!!!
なかなか授かれない理由があるはずなので、すぐにでも行かれてください。このまま自己流で頑張っても無駄な時間を過ごすだけだと思います。
実際に私がそうでしたので、はじめから不妊専門クリニックに行かれる事をオススメします。

みい

そうなのですね!
ありがとうございます。
旦那にも話して近々二人で行ってみます。

ポム

私は、妊娠まで7年かかり、体外までしましたが、結局のところ原因不明でした(;^_^A
旦那も基準値より若干低いけど、自然妊娠できないほどでもなく、私も多嚢胞気味ですが、ホルモン値に問題はなく、自然排卵も出来ている…
産婦人科の不妊外来でも、不妊専門の病院でも、首をかしげられました(>_<)
私の様なこともあるので、必ずしも原因が見つかるというわけではないですが、赤ちゃんが欲しいのであれば、ぜひ旦那様にも検査を受けてもらってください☆
それが、妊娠の近道だと思いますよ♪

mamaco⋈♡*。゚

うちもタイミングとって妊娠まで10ヶ月かかりました❗タイミングする前も半年は子作りしてましたが…
旦那異常なく、私は卵管造影やホルモンの注射とかしてました!それまで妊娠したいで頑張っていて、なかなかできないから気分転換に夏休みだし海外旅行申し込んだら妊娠しました!旦那さんも検査してみたほうがいいですね!今は不妊の原因は男女半々くらいみたいですよ!