※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuープロフをご覧くださいー
子育て・グッズ

「ささみ」と「鶏肉」は同じですか?BFが鶏肉を買ったので心配。

バカな質問すいません!!
「ささみ」と「鶏肉」って別ですか?同じですか?
購入したBFに鶏肉が入ってるみたいで、すでにささみは食べているんで大丈夫だと思ったんですが、ふと思って。

コメント

ゆな

鶏肉というもののひとつの種類がササミですよー

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ささみだけ食べてる場合鶏肉は食べていいんでしょうか?

    • 11月27日
  • ゆな

    ゆな

    食感は違えど、元は鶏肉なので大丈夫かと思いますよ

    • 11月27日
ミルクティー

同じです。ささみは鶏肉の部位のことです。

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ささみ大丈夫なら食べても大丈夫ですか?

    • 11月27日
deleted user

ざっくりいったら鶏肉です

ささみは鶏肉のなかの部位てきな
感じですよ

もも肉、胸肉ってありますよね?
そんな感じです

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    同じで考えていいんですね?

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じ鶏肉なので大丈夫だと思いますよ

    • 11月27日
  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ありがとうございます!

    • 11月27日
cinnamon

アレルゲンとしては同じとして考えて大丈夫だと思いますよ!
食感は多少違うと思いますが。

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    そうなんですね!よかった!ありがとうございます😊

    • 11月27日
れさちゃん

ササミも鶏肉ですよー(^ω^)

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ささみ大丈夫なら食べても大丈夫ですか?

    • 11月27日
k

なんとなくですか鶏肉って胸肉かもも肉のイメージでした。
でもささみでアレルギー出てないなら大丈夫だと思いますよ。
同じ鶏肉だし。
油分が多いか少ないかの違いだと思います。

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    私そんな感じです。もともと食卓にささみはあまり出てこなかったので。
    大丈夫ならよかったです!

    • 11月27日
さこち

ささみは、部位と考えていいと思いますね。
胸肉とかもも肉とかみたいに〜

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ささみ大丈夫ならいいってことですよね?

    • 11月27日
莉緒

ささみは、鶏肉の部位の名前ではないですかね!

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ささみ大丈夫なら鶏肉って書いてあっても食べていいってことですか?

    • 11月27日
めゆうたん

ささみ、むね肉、モモ肉をまとめて鶏肉ですね❤️

  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ささみが大丈夫ならいいんですよね?

    • 11月27日
  • めゆうたん

    めゆうたん

    大丈夫だと思いますよ✋食感が違うだけですよ😁

    • 11月27日
  • sakuープロフをご覧くださいー

    sakuープロフをご覧くださいー

    ありがとうございます!

    • 11月27日