
コメント

ひまま
7w胎嚢36mmで胎芽心拍確認出来なくて、流産の心配してましたが2週間後受診したら確認できましたよ😊✨

ひまま
結果は変わらないってどういう意味なんですかね😣💦
でも、うちも2週間あいてやっと確認できたので間あけるのはいいと思いますよ❗
早く安心したいですよね😔不安な気持ちとてもよくわかります(;_;)わたしも祈ってます🙏✨✨
-
はじめてのママリ🔰
多分いつ確認しても流産する時はするってことだと思いますが、あまりにも冷たい言葉だなと思ってしまいました😣
早く安心したいです😭
お話聞いてくださってありがとうございました✨
お互い無事に赤ちゃんが成長しますように☺️🌟- 11月27日

れんるいmama
6wの時、経腹エコーで胎嚢のみで心拍見えず、そのすぐ後の経膣エコーでは、はっきり心拍確認できました!
え、居たんぢゃん😭💕って笑
初期だと経腹エコーでは、見えない場合もありますよ!
赤ちゃん見えますように😭🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
やはり経腹エコーでは心拍見えにくいんですね😧💦
私も経膣してもらいたかったです😭✨
少し安心しました😭
ありがとうございます✨- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
心拍確認出来たんですね✨
おめでとうございます✨
1人目の時はこれくらいでもう心拍まで確認出来ていたので不安でした💦
ひまま
わかります😣
わたしも一人目は5wで胎芽確認、6wで心拍確認できたので今回はもうダメかなと諦めてたからビックリしました💦
確認できるまで不安だと思いますが赤ちゃんいてくれるといいですね😖💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
同じ思いをされた方がいてとても心強いです☺️
次は3週間後なのでもやもやしますが、無事に赤ちゃんが確認出来ますように😌🙏
ひまま
心配になりますよね😣
わたしもここで投稿して聞きました💦
3週間長いですね😔わたしも2週間でも長かったので😰
悪阻で体調も悪いしほんとしんどかったです💦
不安な毎日を過ごされるかと思いますが、赤ちゃん信じて待ちましょう😉✨✨
はじめてのママリ🔰
先生からは特に何も言われなかったんですが、次いつ受診しても結果は変わらないと言われてちょっとショックでした😨💦
早めに心拍確認して安心するのはいけないのかと😔
つわり始まると辛いですよね💦
ありがとうございます☺️
赤ちゃんを信じて待ってみます✨