※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみひろ
子育て・グッズ

息子の夜中の水分補給方法について、魔法瓶の水筒に入れておくと常温で飲めるかもしれません。

子供の熱はアデノウイルスが原因でした。私も嘔吐下痢になってしまい今は点滴の生活です。息子は義母の家に預けていますが、母親なのにこんなに弱い母親で本当に申し訳ないです。息子をそろそろ引き取ろうと思っていますが、夜中もよく起きる事があり、マグマグにお茶やアクアライトを入れているのですが、すぐ冷たくなってしまって、お湯を入れたりしているんですが正直大変で!魔法瓶の水筒とかに入れておいた方が常温のを飲めるかと思うのですが?皆さん夜中の水分補給方法教えて下さい。

コメント

まめ

サーモスの水筒はどうですか?

  • すみひろ

    すみひろ

    水筒みたいに大きくないですか?

    • 11月27日
  • まめ

    まめ

    ゆくゆく、プレとかいくようになれば使うと思いますし、出先でも使えると思うのであっても困る物ではないと思います😊

    大きいのが嫌であれば小さめもあると思うのでお店で見てみたらどうですか?

    • 11月27日
たけちゃむ

大丈夫ですか(T_T)?

すみひろさんだって母親の前に、一人の人間なんですから
体調崩しちゃった時は色んな人に頼りましょう♡

私自身、息子が4ヵ月の時に胃腸炎にかかりましたが
お母さん旦那のお義母さんとおばあちゃんに見ててもらい
休ませてもらいました😢

うちの子は普通のマグにアクアライトや麦茶を常温で入れて飲ませてます!

魔法瓶の水筒に入れて、飲む分だけをマグに入れてましたが
正直面倒になり
保冷保温が効くバッグにマグを入れてます🙋

  • すみひろ

    すみひろ

    仕事も正社員で戻ったんですが、家事と育児➕仕事となるといっぱいいっぱいで…他にも赤ちゃんがいる方も正社員で働かれてるので、頑張らないとって思ってたんですが、結局体調を崩してしまって…職場にも迷惑かけるし

    夜中と普通のマグマグだも冷たくなりませんか?水筒は洗うのが面倒ですか?

    • 11月27日