
産後のおっぱいについて、垂れたりしぼんだりが不安です。縮んだり垂れたりしない方法はあるでしょうか。
産後のおっぱいについて。現在22の初マタです。年齢は22歳です。この度待望の男の子を授かり、毎日幸せいっぱいです!
おっぱいについてなのですが、妊娠前はDよりのEカップありました。今は少し大きくなってFよりです。
産後、垂れたりしぼんだりが不安です。。
待望のわが子のためなら、と思うのですが私も女ですしやはり垂れたりしぼんだりするのが嫌です……。
産後、逆に大きくなったよ!なんて方はいませんよね💧?
せめて縮んだり垂れたりしない方法ってあるでしょうか……。
無理なのは分かってはいますが、少しでも現状維持したいです。
ご回答お待ちしております。
- ミサミサ(7歳)

ミサミサ
ごめんなさい、22週です!

。
おっぱいあげなければ大丈夫なんじゃないですか?🤔
私は完母だったので卒乳後タルタルテロテロのちっぱいになりましたが😂
おっぱいあげなければそのまま維持できるんじゃないかな?と思います!
実際おっぱいの形を気にして母乳育児できるのにミルクにする人も多いからねと言われました。
おっぱいあげなくてもテロテロおっぱいなってしまったらすみません😢💦

kobatan
確実に垂れて萎みました💦
二十歳でそれを経験した時には、すごくショックでした😭😭😭

めちょ
小さくなったりしぼむのは
卒乳後だと思います(^^;
授乳中は乳腺が張って
妊娠中より大きくなると思いますよ!
ただ、重さとかで垂れます…
締め付けてはよくないので
余計垂れます…笑っ
卒乳後にしっかりケアすれば
変わると思いますが(ToT)
私は一人目それをしなかったら
残念なおっぱい……笑っ
妊娠してまた大きくなったので
旦那は喜んでましたが笑っ
また、卒乳したら…
今回は頑張ろーと思ってます笑っ

★
私はもともと大きくないですが妊娠して少し大きくなって今は垂れてる?と思います😂垂れないためには大胸筋を鍛えるといいみたいですよ!ネットには胸の前で手を合わせて力を入れるとかやり方載ってました!

マーちゃん
私はたぶん残念な方に入るかもです笑
もともとFあって産後は母乳でパンパンになりましたが今は普通の人からしたらあるのかもしれませんが小ぶりな感じになりましな笑
今はもう諦めてます!
将来、自分に時間ができたら鍛えていこうと思ってます⑅◡̈*
コメント