![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆずる🍰*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずる🍰*
どれぐらい出てないんですか?(´・ω・`)
砂糖水はさすがに早いと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれぐらい出てないんですか?
-
杏
4日目ですが、踏ん張るような顔をしていることがあるので💦
- 11月27日
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
綿棒も砂糖水もまだまだ早いと思いますよー😅😅
本当1週間とか出なくて、機嫌も悪く食欲が、無いって時にした方が良いですよー😊
まだまだ、胃腸も未発達ですしね😊
-
杏
綿棒も早いんですか!?
入院中、1日でないだけでされてました!さすがに退院後はそんなペースではやらないですが💦- 11月27日
-
リコ
クセが付いて、綿棒頼りに体がなっちゃうみたいですよー😅
両脚持って、膝をお腹に交互に付けたりを軽く10回とか、おなかをのの字マッサージしたりとかして上げてました😊- 11月27日
-
杏
クセになっちゃうのは困りますね😵
足の運動とか、のの字マッサージはしてて、おならは出るんですけど…ちょこちょこ苦しそうに踏ん張ってるっぼいので、便秘が苦しいのかと💦- 11月27日
![三姉妹母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹母ちゃん
まだ砂糖水は早いです。
綿棒は癖になるのでやめた方がいいですよ。
綿棒しないと出なくなる的な感じになってしまいます。
の の字のマッサージや白湯などはダメでしょうか?
あまり効き目は期待できませんが💦
小児科でなら砂糖水ではなくトウキビから作られた甘いシロップのような物が処方されるかもしれません。
-
杏
ありがとうございます!
のの字マッサージや、足の運動はしてるんですけど、おならしか出なくて💦- 11月27日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちの子も便秘気味?なので綿棒浣腸してます★でも、そんなに硬くないので便秘じゃないのかもしれないですが、かなり不機嫌になるので(^^;; まだ、上手に排出できないんだなぁと思っています!産院ではしてはいけないと言われていないし、入院中もしてくれました(^。^)4〜5日出なかったら綿棒浣腸してます★1ヶ月を過ぎてからは体重も十分に増えてるので白湯をお風呂あがりに飲ませてます★自力で出せるのが一番ですが、5日くらいたまるとぐずる、寝ない、、、。となるので私はしてますよー★機嫌が悪くなかったら頻繁にしないほうがいいかもしれないですが(^。^)
-
杏
ありがとうございます!
結構ぐずることは多くて、苦しそうに踏ん張ってる感じとかあるので、便秘なのかなって😵
入院中も1日でないとされていたので、綿棒したほうがいいのかと思ってました💦
でも、そうですね!
まだこんなに小さいんだから、上手に排出できなくてもしかたないですよね❗
白湯は一度にどれくらいあげてましたか?- 11月27日
-
のん
うちの子も顔を真っ赤にして踏ん張ってもオナラしか出ないです😂色々試してもなかなか出なくて(^^;; たまに調子がいいときは3日くらいで自分で出してます★授乳時にゲップが十分に出なかったり、飲むのが下手くそで空気をたくさんのんで、力がオナラに取られているとかなんとか、、、(^。^)笑 子供が小学生になる知り合いの方に聞くと綿棒浣腸していても癖になってなかったみたいですよ★病院に行っても綿棒浣腸か普通の浣腸されて、軟便のクスリもらえるくらいなので、母乳の改善をするとかじゃないとなかなか難しいと思います(^^;; 私も便秘になっちゃってるので親の食べるものが悪い可能性もあるので和食中心を心がけるといいかもしれないですね★
白湯なんですが今は20です!効果を確かめつつ量は調整中です★- 11月27日
杏
4日くらいですが、ちょこちょこ苦しそうに力んでいるようなので💦
ゆずる🍰*
病院に相談してみるといいと思います><
息子は5日でないときあって綿棒でやってもらいました💦
杏
ありがとうございます!
そうですね、必要ないのに刺激しちゃってもかわいそうですしね💦