
コメント

リコ
同じクラスの男の子が、
入園当初は、哺乳瓶ダメでしたが、
最初はスプーンで先生が飲ませてくれたり、スプーンでも飲まない時は、お茶でなんとかしのいでましたよ、
徐々に慣れてきて、今は哺乳瓶でも飲んでくれるみたいです😊

ジャンジャン🐻
わたしの友達はスプーン、コップ、ママ以外があげる、母乳相談室の哺乳瓶に買い換えるなど、ありとあらゆることをしましたが、保育園側も最初はなんとかあの手この手で頑張ってくれてましたが離乳食も口開けずでお手上げで、朝行ってから授乳、お昼休みに授乳に保育園に行き、迎えに行ってすぐ授乳とやっていて、かなり大変そうでした😅
一歳過ぎから離乳食すっとばして幼児食になるまで続けてました。
-
ミオまま
うわー😭その方は働きながら本当に大変でしたね💦1ヶ月検診で医者に子どもは適応能力が高いから哺乳瓶の練習は必要無いと言われましたが...案の定の拒否で先が不安です🍼💦
- 11月27日
-
ジャンジャン🐻
1日一回とは言わず、ガンガン哺乳瓶使わないとかもですね😅
我が家はそんな友達を見ていたので、入院中から完ミにしちゃってました😂- 11月27日
-
ミオまま
空腹時の朝イチとか機嫌のいい時に飲ませてみます😂🍼ありがとうございました😊💓
- 11月27日
ミオまま
やはり、クラスに哺乳瓶拒否の子いたんですね😭先生達に申し訳ない気持ちです😭💦