
初産で出産予定日。昨夜から腰の強い痛みと出血。7〜10分間隔で痛み、寝ても痛む。13〜7分間隔になり、出血は止まる。動き回りたいが痛みが強い。本陣痛か前駆陣痛か不安。遠のくことはある?
陣痛について教えてください💦
今日出産予定日の初産なんですが、
昨日の夜から腰の方が強めの痛みがあり
少しの出血がありました。
間隔は7〜10分までいって電話をしました。(2時半)
話すのにも余裕があったので1時間待機になり、
始めは痛み慣れしてないのでこんなに痛いの
耐えられないと思ってたのですが
耐えられて7分間隔に落ち着いたので再度連絡(3時半)
病院に行ってもいいけど私の方が余裕があったので
寝てみるということになり、
痛みに耐えながら6時半まで寝れてしまいました😵
今間隔が長くて13〜7分にもどっていて
出血も止まっています。破水もありません。
病院にもなにも伝えてないままなのですが
どうしたらいいのかわかりません💦
腰をホッカイロで暖め股関節を広げると痛みが軽く、
歩いたりトイレに行ったり座って背もたれに頼っていたりすると痛みが強い気がします😱(気のせい…?)
歩き回りたいのですが正確な間隔がわからなくなってしまうので動いてません
動き回っていいでしょうか?
1回1回の痛みは結構強いので本陣痛かなぁと思ったのですが
こんな痛みでも前駆陣痛なんでしょうか…
7分間隔になると話せないくらいなんだけどなぁと助産師さんから言われたので電話し辛いです😭人によるから電話していいよ!とは言われましたが…
このまま産まれず遠のいてしまった方とかいらっしゃるんですかね?
- まめ(7歳)
コメント

ぽん
わからないとこ、不安なことあるなら、病気に連絡してもいいような、
はじめてなら、んからなくて、当然だし、 ひとによっても、やっぱりちがうじゃない?
病院にいって、本陣痛じゃないってわかれば。安心もできるし

てっちゃん
寝れてしまったということは前駆陣痛だったのかもしれませんね!💦
私は陣痛が来ると起きて、波が遠のくと白目むいたかのように寝てを繰り返していたので、きっと本陣痛ならぶっ通しで寝続けるのは無理かと😂
お手洗い行く余裕も初めはありましたが、間隔が5分切ったら無理でした💦
私は陣痛開始から6時間、分娩室入って15分の超スピード安産でしたが、3日かかる人もいると言うし、もしかしたら、まめさんも陣痛長いタイプの可能性もありますよね💦
でも、前駆陣痛にしても、おしるしもあるし、お産は近づいているはずです❤
焦らず、不安にならないでください💕
素敵なお産になりますように❤
-
まめ
そうだったんですね😭
胎動もお腹の見た目も高い位置なので長いタイプかもしれません💦
痛いの怖いし不安です…
ありがとうございます!- 11月27日

saw
陣痛長引きました😭
5分間隔くらいになって病院に行ったけれど、間隔が延びてしまって体力消耗してしまうからということで一旦痛み止めで休憩。本格的になった時にはその時の痛みなんてどうってことないくらい痛かったです💧
初めてだと痛みがどのくらいとか分からないですもんね!
陣痛きたら動いた方がいいっていいますょ♪私も病院の階段上がったり降りたりしてました。
-
まめ
動き回って常に痛いので慣れてきちゃいました💦
きっと本陣痛は比にならないくらい痛いんですね!
ありがとうございます!
参考になります!- 11月27日

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
もうすぐ赤ちゃんに会えそうですね💓
私も7〜10分くらいで強い張りがあり病院へ受診しましたが、そのまま遠のいてしまったことがあります😌
私は痛みに強かったらしく結構強く張っていたみたいですが痛みはほとんどなかったです。
そして本陣痛は5分間隔くらいになってもまだまだ我慢できる痛みで家で我慢しようかと思ったら完全破水してしまいました😅
7分間隔でも話せる人もいますし、心配なら病院へ電話しても大丈夫だと思います✨
知り合いが助産師ですが、連絡が遅れて着いてすぐ出産になる方が迷惑だと言っていました🤔
そして、そのまま本陣痛に繋がることがあるので動き回ることをおすすめします!
本陣痛は全然違ったので気付くと思いますよ😊
-
まめ
痛みに強いのは羨ましいです😭
慣れてきて、少し痛いだけで騒いでる気分になってきちゃいました😂
電話したらもう少し歩き回って痛みが本格的にきっちり5〜7分になるまで様子見になりました💦- 11月27日

Rui♡Rui
予定日でしたら動いても大丈夫ですし私は陣痛じゃないかと思いますよ
私の経験は7分間隔はまだ話せました(o^^o)それは個人差なので気にしなくていいとおもいます。
お昼位までには陣痛の間隔も、狭まってくるかもしれませんし、
今日病院もやっているとおもうので病院で陣痛きてるかNSTしてもらって強い陣痛が規則的に来ていれば、
そのまま入院になるかもしれませんよ
あまり無理なさらず、電話して大丈夫だと思いますよ
もう少しですね頑張って下さいね(^^)
-
まめ
ありがとうございます!
電話してもう少し様子見になりました。
積極的に動くように言われました😭
不安ですが皆さんのコメントで勇気持てます
ありがとうございます- 11月27日

退会ユーザー
病院に連絡しても大丈夫だと思います❗
う~ってなる痛みがあっても間隔はあいてたり短かったりしました。
その後破水したので病院行きましたが、陣痛がしっかり始ったら歩くのもしんどかったです
陣痛始まると動くのもしんどいです
初産で陣痛から3時間半で出産しました
初産だと遅いとかいいますが、早い人もいます
一度連絡して確認した方がいいかと思います❗
赤ちゃん無事にうまれますように😊
-
まめ
今うーっとなる痛みが昨日から何回もありすぎてだいぶ慣れてきてます💦
痛いですが何度も同じくらいの痛みだと慣れて来るものですね😭
しんどいくらいになるのが怖いですがちゃんと気付けるということがわかって安心しました!
3時間半羨ましいです😭
破水後の本格の陣痛から3時間半だったということですかね??😭
私は弱めの痛みからだとだいぶ経ってるので長期戦かなと思ってます💦
お腹も全然下がらないです😭
ありがとうございます!- 11月27日

hrn
遠のいた経験談ではないですが
真ん中の子の時は1~2分間隔まで
余裕で耐えれる痛みでしたよ(°∀° )/
歩き回れるし、話せたし、
笑えてました(ºωº;≡;ºωº )笑笑
-
まめ
結構痛いんですけど、電話口で笑って話せてしまうので助産師さんに余裕だなと思われてしまいがちです😭
元々笑いじょうごなタイプで💦
でもきっと本格的に笑えなくなる時間が来ますよね😭- 11月27日
-
hrn
分かります(ºωº;≡;ºωº )
私もシャキシャキ喋ってるし
余裕だと思われてもお少し
様子見て変わらない様なら
また電話くださいって
言われちゃいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)笑
結局変わらず間隔が狭まって
きたので連絡して産院へ
行って陣痛だったのでそのまま
入院→出産でした* ¨̮*)/*¨̮ *)/- 11月27日
-
まめ
3人も産んでらっしゃるなんて、神すぎます😭✨👼
もうすでに昨日からの腰の痛みで本格的なの恐怖なのと勝手に疲れてるんですが…ほんとにほんとにママさんはすごい先輩たちがほんとに神にしか見えないです😭😭
勇気もらえます😭
このままやばいなぁくらいの痛みになってそのままゴールしたいんですが、また弱まって3日間かかるとかなったらどうしようとか考えちゃいます😂- 11月27日
-
hrn
最初出産や産後痛いし次は
考えれんーとか思ってましたが
育児が落ち着いたらまた
って思っちゃって((( *´꒳`* )))笑
もお週数も週数ですし
出産に繋がる気もします♡♡
頑張ってください(ง •̀_•́)ง- 11月27日
-
まめ
ありがとうございます😭
やっぱりかわいくてがんばれるんですね、母はすごい!!😭💓
私も男の子1人女の子2人欲しいので頑張って乗り切ります😭😭- 11月27日
-
hrn
頑張れますよー(°∀° )/♡♡
産まれてからも色々大変ですが
やっぱり可愛いから頑張れます♡- 11月27日
-
まめ
上のお子さん13歳なんですね!
2人目陣痛怖くなかったですか?- 11月27日
-
hrn
そおなんですよ( º言º)笑
私1人目は痛みも酷くないし
歩いたり話したり出来るから
陣痛だと気付かず主人に
連絡する様催促されて連絡して
病院行って陣痛って言われて
気付いたので2人目以降は
陣痛に気付くか怖かったです←笑
いざなってみても陣痛は
全然大丈夫でした(ºωº;≡;ºωº )笑- 11月27日
-
まめ
すごい😭
稀なタイプですね😭
陣痛よりむしろ何が痛いんですかね?
出る時…?- 11月27日
-
hrn
稀なタイプですよね(´・_・`)笑
私は1人目の時は産んだ後の
処置が痛かった気が( ´:ω:` )
2人目以降は後陣痛が・・・- 11月27日
-
まめ
無事産まれました!
死を感じました笑
あれが痛くなかったとするとほんとに神だと思いました!
処置も地味に痛いですね😭
出たばかりのあそこにただただ触れて欲しくない…と😭
後陣痛があまりわからないので
2人目以降怖いな…😂
お付き合いいただき本当にありがとうございました!!- 11月28日
まめ
そうですよね😭
初めてで不安です💦
痛みも強さも間隔もばらばらで😭
次の痛いのが来るのが怖いです。。