
コメント

ゆう
結婚式に出席されてないのですか?
出席されてないなら半返しで、私ならカタログギフトとかにしちゃうかもです!

ひあゆー
半額程度の内祝いを贈ったら良いと思います☺︎相手に合ったものを選んだり、迷うならギフトブックにしても良いと思います!
でも、結婚式でご祝儀頂いたのなら、引き出物渡してる限りお返しはいらないと思います(´・ω・`)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ギフトブックいいですよね!!
やっぱり出席されてる方は
引き出物で十分なのですか?💦
母にご祝儀のお返しはいらないと思うと言われましたが
旦那が、ならハネムーンでよくお土産でお返しってのはなんなの?って言われ…よくわからなくなりました😭- 11月27日
-
ひあゆー
その為の引き出物なので十分ですよ!
ハネムーンのお返しって初めて聞きました(´・ω・`)
親族がハネムーン用に多めに下さったとかならお土産買って行くのも分かりますが…それか仲良い友人にお土産として買うとか。- 11月27日
-
ママリ
そおなんですね!!
私もです😭💦
旦那にいわれそんなのがあるのか!
と初めて知りました💦💦
なるほど!!
ハネムーンには行かないですが
近くの温泉は行くのでそこで多めにくださった親族の方にお土産かいます!
ありがとうございます🙇✨- 11月27日

チロル
結婚式に出席されてる方からのご祝儀であれば大体1割程度なので、引き出物でいいかなと思います!
例えば、3万予定の人で引き出物準備しておいたけど、5万とか10万とか包んでくれた!!って方がいたら、新婚旅行のお土産とか、内祝いを追加で送ったりはするかな?と思います!
結婚式に出席されてない方からのご祝儀であれば半返しで内祝いを返すので、お土産プラスギフトカタログとか何か買って内祝い返したりとかするかな?と思います!!
私の時は、新婚旅行が結婚式と離れていたので、普通に内祝い買って送りました😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そおなのですね!!
引き出物皆一緒になってて
親族はほぼ3万以上包んでくれていました💦
その方と欠席でご祝儀頂いた方のみに
内祝いとしてお返しで大丈夫でしょうかね😭😵- 11月27日
-
チロル
大丈夫だと思いますよ!!
私もそんな感じで、親族の方で予想より多く包んでいただいたかたはちょうどお歳暮の時期だったのもあり、お歳暮コーナーで内祝い熨斗をつけてもらって送りました😊
引き出物が3万予定で、5万包んでくれてた方には、引き出物がカタログにしたので、差額分の2000円〜3000円程度の物で、お菓子や、お酒、人に合わせて送りました😊
式には参加しなく、ご祝儀だけもらった人には半額のカタログギフトを送りました!!
私の友人とかもそうですが、大体は引き出物で終わりですよー!!
仲良くて、よく会う友達とかには新婚旅行のお土産買って渡しましたが、あくまで内祝いでなくお土産でした😆- 11月27日
-
ママリ
なるほど!!!
私もそうします😊✨✨
やはり引き出物で大丈夫なんですね!!
ありがとうございます🙇✨✨- 11月27日

枝甫
出席していただいた方には引き出物でいいとおもいますよー(*´ω`*)
うちはなにも返してません!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
引き出物でいいんですね!!
ありがとうございます🙇- 11月27日

こちゃまぁ君
結婚式のご祝儀のお返しは出席された方なら引き出物だと思います😊
欠席でご祝儀だけもらった方には半返し程度のカタログギフトなどで良いと思います👍🏼うちの方の地域では結婚式の時やその後にご祝儀とは別にハネムーンのお小遣いを頂くので頂いた方にはお土産を買ってくるって感じですかね(๑′ᴗ‵๑)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
欠席の方はって感じなんですね!
ハネムーンのお小遣いなんてあるんですね😆✨
子どもいるのでハネムーンに行かないのわかってるはずですが
親族の方は予想外の金額入ってるご祝儀でしたので
その方には渡したほうがいいですね😂- 11月27日
ママリ
回答ありがとうございます!
いえ、出席されてる方です!
やっぱりされてる方はいらないですかね?💦
されてない方のみにお返しで大丈夫ですか?
無知ですみません💦💦
ゆう
出席されてて、引出物も渡してるならなしでいいと思いますよ(^^)
ママリ
そおなのですね!!😭💦
ありがとうございます🙇✨
来てない方のみ渡す感じですかね!