![ちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やってしまいましたー…旦那が布団をひいてくれたと言ったけど、いつも中…
やってしまいましたー…
旦那が布団をひいてくれたと言ったけど、いつも中途半端だから、見てくるねーって言ったら
やってあるよ!
っていうので、ここは見ずに任せた形のがいいなと思い、そっかありがとう!で、ひとまずそのままにして、
お風呂上がりに、寝る準備のついでに布団みたら、
ちゃんとひいておらず、
敷布団の上に、掛け布団は畳んだまま重ねてあり、
最悪なのが、息子の敷布団の上に空気清浄機乗せてあり…
空気清浄機も給水してなく…
つまり、すぐ寝れる状態じゃなく、
2階の寝室と1階のリビングを行ったり来たり、ハーハー言いながら支度してたら、
息子を抱っこしてくれていた旦那が
「ママはーはー言ってるよー」って言ってきて、
頭来てたので、絶対口開いたら文句でると思って、
黙ってたら、無視??とか言われて
余計頭来て、
「布団めちゃくちゃだったからさ!」って言っちゃいましたーー!(:3[___]
案の定、旦那不機嫌😭😭😭
仕事も休みがなく、その上息子のめんどうを旦那なりにやって、家事の手伝いも旦那なりにやって、
有難いと頭でわかってるのに…
中途半端な手伝いに頭きてしまい…
余計仕事増える!ってむかむかしてしまい。
険悪ムード…
息子を育てつつ、旦那を労り育てるって…
ホントしんどい。
旦那は仕事しんどいけど、
一人の時間があって切り替えできて正直羨ましい😭
お互い頑張ってる!でいいのに、
ちょいちょいこーやっていがみ合ってしまう(´;ω;`)
仲良くいたいのに、悲しいし、
自分に余裕なくて、アホーーーーってなってます。
こんな話ですみません😂😂😂
- ちゃき(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![みーみ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ*
めっちゃ分かります!!!
同じようなこと何度もあります笑
お互い落ち着いた時に、
手伝ってくれてありがとう😊すごい助かったけど、ここがこうだとこう大変だから、今度からここはこうして、あそこはこうしてくれるとものすごく助かります😊
って毎回言うようにしたら、少しずつ良くなってきました笑
かなり言い方に気を使うし、根気がいりますよね旦那を育てるって笑
![あおりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおりんご
ちゃきさん、こんばんは!
よくよくよーーーく分かります😭でもちゃきさん偉いです。旦那さんの事もよく分かろうとしてるし、旦那さんを傷つけまいと言っちゃダメ!て自分に言い聞かせたり…仕事も大変だろうし…て理解しようとしたり。ちゃきさんも家事育児できっとバタバタ毎日大変で、イヤになる時だってあるだろうし、ひとりでゆっくりしたい!と思う事もあるだろうし…私が…ですけど🙇♀️💦
それでも旦那さんのこと理解しようとしてて。すごくすごく素敵な奥さんだと思いました!😭
でもイラッとしますよね!
なんでこう中途半端なんだー!と思う事多々ですよね…。うちは食器洗ってくれるのは嬉しいけど、乾いてる食器をしまわずに上からどんどん濡れた食器を重ねるので、慌てて私が乾いてるのをしまいに走るとゆぅ。。違う用事をしたくても、結局なにか、旦那の中途半端な家事を片付けることに時間を取られるので…一から十まで完璧にしてくれたら…と思っちゃいますよね😞ほんとしんどいの分かります。家事育児に慌ただしいのに、スネる旦那!笑。仕事も大変だろうけど、子どもに邪魔されることもないし、ひとりの時間もあるし、ホント羨ましいですよね。
ちゃきさんは優しいので、きっと大丈夫です!旦那さんも何でも頑張ってしてくれる方のようなので…きっとゆっくり話せば分かってくれますよね。ちゃきさん家事育児無理しないでくださいね〜🍀😫長くてすみません。
-
ちゃき
ありがとうございますーーー
優しいーー!
ありがとうございます😭💓
口ではそう言っても、結局こうやって旦那を責めることを言ってしまって、
結局うまくできずです😢
そうなんです!
こっちはただでさえ、息子が泣いててバタバタと支度してるのに、拗ねる旦那!!
お前の機嫌とる余裕はない!ってなっちゃっうんですよ😱😱😱😱
ゆっくり話し合うと、永遠とイヤミと説教ですよ…😭
ありがとうございますー😭- 11月26日
![kana1104azu1218](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana1104azu1218
中途半端な手伝い∑(゚д゚lll)
腹立っちゃいますよね💦(笑)
うちの旦那もそうです(笑)
指示じゃなくて…
お願いしてます(笑)
布団ひくときはこうやってよ!!じゃなくてこうやってくれると助かるな〜❤って(笑)
男はプライドが高いですから✨
立てましょ❤❤(笑)
-
ちゃき
助かるなー、ありがとうー、本当嬉しいーを連日使ってるんですが、
私も疲れが溜まってるんでしょうか、
ダメだと思ったのに溢れてしまいました😭😭
大失敗(´;ω;`)(´;ω;`)
男をうまく使える女にはやく賢くなりたいです😭(笑)- 11月26日
-
kana1104azu1218
そんな時は
ひと呼吸おいてから💡
旦那の扱いはなかなか難しいですがお互い頑張りましょう✨- 11月26日
-
ちゃき
ひと呼吸置いてみても、この結果…
自分の短気を呪います😱- 11月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごいわかります😭内容は違えど、思ってることほぼ一緒です😂
やってくれるのはとてもありがたいのに、ちょいちょい出来てなくて二度手間が重なるとイライラします😵感謝しなきゃいけないと思っても、余計な一言でお互い気分が悪くなるのも一緒です😂
そして仕事の下りも全く同じ事を思ってしまいます😂笑
旦那は手伝ってもくれるけど、結局は家ではママもいるから手伝ってはくれるとはいえマイペースに物事をすすめられるし、トイレもごはんもゆっくりできる。。
仲良くやりたいけど、なんか些細なイライラと余裕のなさで優しくできないですよね😭
回答になってませんが、あまりに共感できたためコメントしちゃいました💓
-
ちゃき
わかりますーーー!!
トイレほんとキツいですよね😭
ご飯とかもかなりキツいですが、
トイレは我慢できるもんじゃないですよね😭😭😭😭
そういうの気遣ってくれてる気はしますが、体験しないとわからないところもある気がして…
結局ママがいいよねーって押し付けてくるところあるし(´;ω;`)
皆さん悩んでるのがわかっただけでも救われます😢- 11月26日
![miii3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii3
うちも一緒ですよ!!
仕事やってしんどいのもわかるけど、四六時中息子と向き合ってるこっちのことも考えてほしいって思いますもの😣
私もなかなかうまく伝えられないので、いつも喧嘩みたいになってしまいます( .. )
ほんと、頑張りましょう😔
-
ちゃき
なかなか自分もいっぱいいっぱいの中で、うまく伝えられないですよね😭
ホント大変ですが、頑張りましょう😂- 11月26日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
ついきつい口調で相手を責めちゃうことありますよー!そりゃ完璧に感情コントロールするなんて無理です!笑
私は言い過ぎたかなと思ったら、もうこっちから謝っちゃいます。さっきはごめんって。険悪ムードを引きずる方がしんどいので😅
そしたら旦那も、こっちこそって素直に謝ってくれます!もうこの方が楽だと知ったので、お互いいがみ合うこともぐんと減りました!
-
ちゃき
謝ったんですが、お怒りです😅
いつもすぐ謝るんですが、許してもらえず、後日改めて話すと、
はいはい、俺が悪いんですよね!ってなるんですよね…
旦那がガキすぎてつらいです😂(笑)
まぁ、すぐ頭きちゃう私も悪いんですが…- 11月26日
![こうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん
何から何までほんっっとーーにお気持ちわかります😂
家事や息子の世話を頼むたびに微妙にこちらのやって欲しいやり方とズレててイライラしちゃったり…
自分に余裕が欲しいし相手にちゃんと感謝したいだけなんですけどね。
自分って本性はこういう人間だったんだな… てなって凹んだり😂
難しいですよね~…
-
ちゃき
わかりますーーーー。
自分の嫌なところが、ぶわっ!!!って溢れ出て自己嫌悪です😭😭😭😭
毎日気をつけて精一杯やってても、こうやって、また旦那に見下されるというか。幻滅?されるというか…- 11月26日
![ゆきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきりん
労ってるだけ素晴らしいと思います!
私は何度も同じ事を繰り返すので、何度でも言い、何度でもやらせ、何度でもチェックします!😤
でも言い方は大事ですよね…前はよく喧嘩してましたが、あまりの長期冷戦を経験したら喧嘩するのがめんどくさくなったので、それからはだいぶ意識して伝えてるので、喧嘩しなくなりました。
-
ちゃき
いたわって結果これですけどね😭😭
言い方本当に直したいのに、かっとなるとダメで…
ほんとカッとなるをやめたくて、
ひと呼吸置いても追い打ち来て、頭来て言ってしまって…
未熟です😭😭😭😭- 11月26日
![にょんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょんち
分かります!まだ子どもが産まれていない私でも、疲れてたりで余裕がないと、いろいろ手伝ってくれてる旦那に、ついつい言っちゃって…ちーん😩ってなります。
旦那からは、やってすぐにいろいろ言われるとせっかくやったのに!ってなるから、何でもない会話の時に「あの時こういうふうに、やってくれた方がいい」って言ってくれると聞き入れやすいとのことなのでそうしようとしてますが…すぐに気持ちを落ち着けるのって難しいですよね😥😥
-
ちゃき
そーですよねーーー
せっかくやったのに言われたら誰だって嫌ですよね😢😢😢
言ってはいけないと思ったのに…
自分が残念です😭😭😭- 11月26日
-
にょんち
なかなか思う通りにできないのって歯がゆいですが…でもちゃきさんはちゃんと旦那さまの気持ちを汲んでて偉いです✨毎日頑張っている上での気遣い…素晴らしいです😊✨あまり攻めないでくださいね🍀
- 11月26日
-
ちゃき
旦那には気遣うのは当たり前で結局そういうこと言っちゃうなら、そう思ってるんでしょって言われます(´;ω;`)
自分はひどく人として欠けてるといつも言われます…
自分もそうおもうんですが、たまにモラハラでは?とも思いますが(笑)
でも、思ってるだけで、結果責めたら意味無いなーと私もおもうんですが、、
いつもカッとなってしまい。
大嫌いな父親にそっくりで余計落ち込みますー😭😭😭- 11月26日
-
にょんち
えー?!!そんな言い方は酷いですよ💦誰だっていつもうまく感情をコントロールして発言できる人ばかりじゃないですし、むしろカッとなる人のほうが多いですから。そしてカッとなってるときこそ思ってもないことを言ってしまったりするのに…でもちゃきさんはそれを直そうとしてるのは、ちゃんと相手を気遣えてる証拠だと思いますよ!もし、人として欠けているのなら反省なんかしないし直そうとも思わないと思います🍀
- 11月26日
-
ちゃき
御返事遅くなりすみません💦💦
ありがとうございますー😭💦
ほんとありがとうございます!
お優しい😢
大嫌いな父親もカッとなって怒鳴ったり殴ったりしてるので、同類扱いされて落ち込んでました…
ありがとうございます!
とりあえずあの日はきちんと謝ったら次の日はケロッとしてくれてたので、ホッとしました😅💦💦- 12月1日
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
ありますねそういうとき😅😅
灯油入れてくれたけど
溢れさすとか(笑)
あたしがやった方がよかった…😣
でもそうなったときでも
一切文句は言いません😂
入れてくれて
ありがとう!あたし拭いちゃうね!
ってかんじで流してます😅
やり直すときとかも
見てないときに気づかれないように
してます😂
なのであまり険悪なムードもないですし
喧嘩もありません😊
ほんとに育児で余裕なくなるけど
男と女じゃどうしたって
女の人が大人なんだから
しょうがないです😂(笑)
-
ちゃき
素晴らしいですーーーー😢😢
そうやりたいのに、うまくいかず…
自分が嫌になります(´;ω;`)- 11月26日
-
たまちゃん
よくわかります😭
そう言いつつ私も余裕なくて
嫌な態度になるときあります😅
でもそれでも怒ったりせず
機嫌がなおるまで
ひたすら待ってくれるので
逆に申し訳なくなって😅
ぐっとこらえてます。
すこしの思いやりで
変わるんですよねきっと😂😂
相手が思いやりを
持ってくれないことには
始まらないけど
ちゃきさんの旦那さん、
やろうとしてくれたから
思いやりありますね💓- 11月26日
-
ちゃき
御返事遅くなりすみません💦💦
ありがとうございます!
そうですね!
不完全でも、やろうとしてくれたので、お互い変わろうとしてるし、気長に変わっていけるように頑張ります!
ありがとうございます💓- 12月1日
![take1322](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
take1322
めっちゃ分かりすぎて笑えます😂笑
私も以前は折角やってくれた事に文句言ってしまって…後悔して…でもまた言ってしまって…の繰り返しでした!
洗濯の干し方とか、細かいけど、旦那がやってくれると気になって、『そんな干し方やといつまでも乾かんわ‼︎』ってぐらい雑な時もあって、やり直すなら自分でやった方が早いですよね笑
だから最近は子ども見とくだけでいいから❤️と言って、さっさと自分で家事します笑
-
ちゃき
私も子供見といて!って言うんですが、
どっか言っちゃったり、泣いててもそのまま抱っこしなかったり。
何のためにいるの?ってつい思っちゃうんですよね(´;ω;`)- 11月26日
![ももちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももちん
分かります~!
いい歳して最低限の家事も出来ないって嫌ですよね😅
男だから女だからって関係なく、各家庭で親が教えておくべきだと思います✋
何も知らない状態で、あなたは子どもに何を教えてくれるのー?って思っちゃいます😅
-
ちゃき
私も最低限の家事を覚えずに、実家出た身なので、あんまり偉そうなことは言えないんですが😱(笑)
でも日々私がすぐ布団に入れる状態にしてるのを知ってるのに、
やってある!と豪語したのに、
いつも通り中途半端な上に、
最悪にも息子の布団に空気清浄機乗せるとは何事じゃーーーと頭に来てしまいました😩
息子にはきちんとお嫁さんの迷惑にならない男にしたいですね。
でも完璧主義になると、お嫁さんを苦しめそうなので、いい塩梅が難しいですが(笑)- 11月26日
ちゃき
ありがとうございます!
今日は諦めます(´;ω;`)
後日仲良い時に言っています!
言い方が、私はほんとーーに下手で、嫌味になってしまうし、旦那も皮肉MAXで言ってくるので頭きちゃうので、
冷静ににこやかに明るくを務めてるんですが…
ほんとに難しいです😭😭😭😭