妊娠・出産 陣痛アプリでの「陣痛きたかも」ボタンは、重い生理痛や我慢できる痛みよりも、喋れないほどの激しい痛みが続く時に押します。 教えてください✨ 陣痛の間隔をはかるアプリで、陣痛きたかもを押す痛みってどんな感じのときですか? 重めの生理痛だったり、いたた、、、ってなるまぁ我慢できるくらいの痛みが続く時に押すのか、もう喋れないくらいの痛みが続くときに押すのか‼️ 最終更新:2017年11月26日 お気に入り 1 陣痛 アプリ 生理 喋れない まなてぃー(3歳3ヶ月, 7歳) コメント ゆりこ 痛みの程度は人それぞれだと思うので、痛みを感じたらとりあえず間隔を測る方がいいと思います! 私は10分間隔の時は、痛いかも、、程度の強さだったので。 喋れない強さになった時は3分間隔くらいでした! 11月26日 まなてぃー そうですよね!!3分間隔はもう喋れないくらいなんですね、、😱 10分から3分間隔になるまではどれくらいかかったんですかー!? 11月26日 ゆりこ 私は10分間隔から4、5時間で3分間隔くらいになって、そこから2時間後くらいに産まれました! 11月26日 おすすめのママリまとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まなてぃー
そうですよね!!3分間隔はもう喋れないくらいなんですね、、😱
10分から3分間隔になるまではどれくらいかかったんですかー!?
ゆりこ
私は10分間隔から4、5時間で3分間隔くらいになって、そこから2時間後くらいに産まれました!