
コメント

g★H
はじめてたべるものは、基本的に小さじ1からはじめましたよ!!
1週目小さじ1
2週目小さじ2
というふうに増やしてましたー!!急に多くしても食べないので👎
だからあくまでも目安なのでためしに多くあげたり少なくしたり調節したほうが最初は良いです(^o^)👍💜

匿名希望
じゃがいもを初日小さじ1、次の日じゃがいもを小さじ2
何もなければ3日目に人参を小さじ1日、次の日人参小さじ2
と進めてました☺️
日曜に初めての食材を試すと、アレルギーが出た時に病院が空いてない可能性があるので注意した方が良いですよ😊
-
ani
お返事ありがとうございます^_^
日曜日の事忘れててやってしまいました(>_<)
ホント注意しなきゃですよねf^_^;
ご指摘ありがとうございます^_^- 11月26日

ぽてち
私は、お粥+人参小さじ1、次の日はお粥+人参小さじ2、という感じでお粥+野菜1種類を2日で慣らすやり方をしてました😊
お粥+人参を2日食べたら次はお粥+かぼちゃを2日、とかです(^_^*)
1週間くらい経ったら、野菜を2種類にしたり、野菜+お豆腐に挑戦したりしましたよ〜(o^^o)
種類を増やしても、初めてのものは小さじ1から2日続けて、というのを今でもやってます(。・ω・。)!
-
ani
お返事ありがとうございます^_^
進め方いぃですね☆
私も同じよぉに進めて行こぉと思います^_^- 11月26日
ani
お返事ありがとうございます^_^
様子を見て調整して行こぉと思います^_^