※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがいて、眠りが浅くて夜中に何度も起きて授乳しています。朝は早く起きている旦那さんに合わせているけれど、リズムが整わず困っています。同じような経験をされた方いますか?

毎日眠たいですね。
3ヶ月の息子がいます。
ご機嫌な時、寝てる時に家事をしますがすぐぐずります。
布団に寝せてますが今日なんか布団から頭が落ちてました。
眠りが浅い。夜は3時間おきに起きて授乳してます。
朝は8時、9時に起きてます。
旦那が朝早いので早起きして、カーテン開けたりゴソゴソしても熟睡して起きません。リズムをつけるために同じくらいのお母さんなにかされてますか?起きたら顔を拭いて陰部にいんせんボトルで流してます。
日中が眠いけどまだ1人で寝れず抱っこして寝せてます。すぐ起き母乳も1時間おきにあげ新生児なみです。
3ヶ月ですが皆さんの子供さん同じ感じの方いますか?

コメント

ままりん

夜は7~9時間くらいまとめて寝ます!
朝は6時半~7時のあいだに必ず起きます☺︎︎
昼間は3~4時間くらいの間隔で授乳してます✩
朝はカーテンあけて顔拭く、夜は寝かしつけの時は暗い部屋にいくくらいしかしてません😂
そして昼間は抱っこじゃないと寝ません🤣
寝ているあいだに家事…とかは全くできません( ̄∀ ̄)

陰部にいんせんボトルで流す?ってなんですか!?

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    おちんちんを朝のみお湯で流してます( ˆ꒳​ˆ; )分かりにくくてすみませんm(_ _)m

    • 11月26日