とても不安なのですが。今夜から3人での生活がスタートなんですが…最近…
とても不安なのですが。
出産して一ヶ月半…実家にお世話になって居ましたが、今日アパートに帰ります。
今夜から3人での生活がスタートなんですが…
最近ずっと夜、布団に寝かしつける時ギャン泣きします😥
この前まで、オムツ交換して、オッパイあげたらスグ寝てくれたのですが、
最近はうまく寝てくれません😞
暑いのかなと思い、触ってみても特に暑いわけでもなく。
ウトウトして、目を閉じてから少しの間、抱っこして寝たことを確認して、布団に寝かせるんですが、スグ起きてギャン泣き。何回も繰り返して、寝かし付け開始から2時間はかかります😭
今夜からアパートなので、泣き声が隣りや上の住人に聞こえて、ご迷惑になるんじゃないかとすごく不安です。
アパートに行ったらまず、隣りや上の住人に挨拶はしますが…
夜がこわいです😣💦
とても不安だわ…。
- みみりん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
空色のーと
いわゆる背中スイッチ、ってやつですね😅
寝るとき、添い乳にしてみてはどうですか??
えりんぎ🐰
すこし面倒くさいですが、おくるみ巻いて抱っこで寝かしつけて置くと
結構起きないですよ😊
私も最初は背中スイッチに苦戦しましたが、この方法で今は割と置いても寝てくれるようになりました🤗🤗
-
みみりん
おくるみやってみます😃
寝てくれるといいなぁ♡
ありがとうございます😊- 11月26日
みみりん
やっぱり背中スイッチですよね💦
添い乳もしているんですが…
唇にもスイッチ付いてるみたいで、寝たはずなのにオッパイ離すと、起きちゃいます😨
息子に溺愛母親
背中スイッチは嫌ですよね(´・ω・`)
私は抱っこして寝かせる時にバスタオルで子供を包んでから寝かせてました!
みみりん
背中スイッチと唇スイッチですね😅💦
バスタオルですか😯❢
ありがとうございます‼やってみます♡